
美容師さんやその他詳しい方いたら教えて下さい!以前茶髪で1度真っ黒に…
美容師さんやその他詳しい方いたら教えて下さい!
以前茶髪で1度真っ黒に染めたのですが、白髪がちらほら出てきたため、白髪染めではなく、普通のカラーをしたいと思っています!
黒染めしたときに、真っ黒に染めると次染めるときに色が入りにくくなりますよー。と言われたのですが、やっぱり色は入りにくくなっているのでしょうか?😖
また、髪に色が入ったとして、髪と眉毛の色が違くなるのですが、眉毛の色はどうやって髪色に合わせたらいいのでしょうか?
恥ずかしながら、童顔過ぎて化粧をすると老けて見えると言われてから、もうずっと化粧をしたことがなくて、何もわからずですので、教えていただけたら嬉しいです✨
よろしくおねがいします!
- 🐣ちよちよ🐣(7歳)
コメント

ぽん
黒染めした後は確かに色が入りにくいです。
美容室で黒染めして半年くらいしてまたカラーしたら全然色が入らなくて1週間で3回染めてやっと明るくなりました!
あともしかすると普通のカラーじゃ白髪は染まらないかも…?
眉の色は髪色と同じに染めるか、同じくらいの色の眉マスカラを使うといいと思います!

あーママ
黒染めは確かに次の色は入りにくいです😣
ブリーチや黒染めを抜く薬を使って色を落としてからになったと思います😣💦
最近は、白髪をカバーするために細かいハイライトを入れてオシャレ髪にしてる方いるみたいですよ😊
私は化粧をするので眉マスカラで変えてますが、昔はすね毛などを脱色するやつで眉毛も脱色してました!
脱色すると眉毛ある?ってなることもあるのでうっすらとパウダーなどでうめる必要はあるかなと思います😣
-
🐣ちよちよ🐣
コメントありがとうございます!
やっぱり色は入りにくくなるんですね😖
ハイライト、色々検索してみてみます!
脱色という方法もあるんですね!
初めて知りました✨
眉マスカラ、ドラッグストアに行ったときに見てみます!- 3月28日
🐣ちよちよ🐣
コメントありがとうございます!
やっぱり入りにくいんですね😖
1週間で3回ですか!
それくらい入りにくいんですね💦
白髪はやっぱり白髪染めですかね…。
眉マスカラ!
ドラッグストア行ったら見てみます!