![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすわりから自分で立って机を持つことがつかまり立ちです。大人が机を持たせても数秒は自力で立てることがあります。
つかまりだちができたとは
おすわりから自分で机などを持って立って出来たというのか、
大人が机を持たせると
数秒は自力で立っていることが出来ること
どちらが正解でしょうか?🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
座った状態から数秒間ではなく、安定して立てる様になってからだと思います!
![Mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mio
自分で机持って立って保てるならつかまり立ちできたと思います!
-
はじめてのママリ🔰
座った状態から立ったらですか?
うちはまだそれが出来ないのですが
大人が立たせて、手を離しても
数秒間机を持って立っていたら
まだできてないですか?🥲- 3月24日
-
Mio
そうです!
どうなんですかね💦
自分で掴まって立つからつかまり立ちじゃないですかね??調べてみたら自分の力でつかまって立つのがつかまり立ちみたいです!- 3月24日
コメント