※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで頭を上げる時期について相談しています。周りの子供ができていることに比べて心配しています。

いつからうつ伏せにして頭上げれるようになりましたか?もうすぐ4ヶ月なのですがうつ伏せにしても指チュパチュパでする気配がないです😂😂😂ゆっくり育ってくれてもいいのですが周りの子の頭上げてニコニコしてるのを見てうちの子はいつしてくれるのかなぁ?と気にはなります(笑)私のしかたも下手なのかも🙄💦💦💦

コメント

ベビたん🐥

産まれた時から首しっかりしてる方だったので、早めでした。(詳しくいつ頃だったか曖昧です💦)
授乳クッションお持ちですか?
授乳クッションを下にしてその上にうつ伏せの状態にすると上がりやすいみたいです♪

  • みー

    みー

    授乳クッション使ってみました!なんと一気に首あげることに成功しました👶💕💕💕ありがとうございます!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月前半です。それまで全くあがる雰囲気じゃなかったのに3ヶ月になり急にやる気出した感じでしたよ😁
真っ平らなところより、胸の下にバスタオル1枚くらいの傾斜があるところからの方が上がりやすいみたいです。もちろん窒息しないように見守ってください。あとは胸の上にうつ伏せに乗せてあげてスキンシップしたり。

  • みー

    みー

    なにかスイッチが入ったんですかね?💕
    バスタオルも挑戦してみます✨
    見守りつつ息子のペースに合わせてがんばります🥰

    • 3月26日
はぐ

ママが仰向けになって、お腹にお子さん乗せてみてください☺️うつ伏せの練習になりますよ☺️

  • みー

    みー

    私の仰向けは角度つけずでいいんですかね?💦少し角度つけてみるとご機嫌で練習してくれました☺️💓

    • 3月26日
  • はぐ

    はぐ

    角度つけてて大丈夫ですよ✨

    • 3月26日
  • みー

    みー

    了解しましたー!
    ありがとうございます😭✨

    • 3月26日