
階段上のベビーゲートは何歳まで必要でしょうか。購入を迷っています。購入時期や外すタイミングは?
階段上のベビーゲート?って何歳くらいまで使えるというか必要ですか🤔
買わないとと思いつつまだ買ってないんですが、今から買っても微妙でしょうか💦
逆に何をきっかけに外しますか?
- なの(生後9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

あーママ
我が家はこれから付ける予定です😂💦

ままり
対象は2歳までですがまだ使ってます🙄💦
2歳半です!
-
なの
よく対象2歳までってありますよね😳
2歳以降はなくても大丈夫なの?!って思います
やっぱりいりますよね!- 3月23日
-
ままり
一歳半のとき男の子のお友達が遊びに来たときは突破されたので、力がついてくると逆に危ないんでしょうね😭
スーパーのカートもだいたい24ヶ月までが対象だけど必要なのは2歳からだよ!ってめちゃくちゃ思います😂- 3月23日

マリマリ
階段の昇降が自力で上手にできるようになったら外しました!
2歳近くになった頃だったかな・・・??
-
なの
なるほど🤔
確かに階段をマスターしたら必要なくなりますね!
うちはまだまだ先になりそうなのでやっぱり買おうかな🥺- 3月23日

yumichi♡3児のおかん♡
上の子達のときは
幼稚園入ってから外しました😫
-
なの
幼稚園入ってからですか!
いまは娘さんのためにつけてたりしますか?
上の子がいればなくても大丈夫ですか🤔?- 3月23日
-
yumichi♡3児のおかん♡
つけてますよー!
落ちたら危ないので…
勝手に階段のぼっていくし、
降りるのまだまだ安定してないので💦
上の子いてても、安心できないので😫- 3月23日
-
なの
そうなんですね💦
一応2人目の希望はあるので今から買っても無駄にはならなそうですね😆- 3月23日

さんぴん茶
階段の下と2階の寝室の出入口に付けてます。上の子3歳頃には開け方をマスターしてしまいましたが😅3歳になれば階段の登り降りも上手になるので無くても大丈夫かなと思います。
なの
動きが活発になってきていよいよ付けなきゃってかんじですか😂??
あーママ
そうです😣
1、2段程度なら自分で降りれちゃうので色々と怖くて😓💦
2階に洗濯物干しに行ったり片付けたりする時にぐずられることが多くて一緒に行くのであると助かるな〜と思い付けます😂
なの
1、2段おりれるんですね⭐️すごい!
でも逆に怖いですね😱
うちもベランダ2階なので階段の方に行くたびに急いで止めに行ってます💦
目は離さなくてもあると少し楽になりそうですよね🥺