
コメント

退会ユーザー
ほんと何日か前にしましたよ!

ふ🍵
ちょくちょく返品しますが、バーコード捨ててしまった場合は、ヤマトの伝票にspコードを手書きで書いています。
返品先の住所が書かれているページにコードも一緒に書いてあると思います。
退会ユーザー
ほんと何日か前にしましたよ!
ふ🍵
ちょくちょく返品しますが、バーコード捨ててしまった場合は、ヤマトの伝票にspコードを手書きで書いています。
返品先の住所が書かれているページにコードも一緒に書いてあると思います。
「その他の疑問」に関する質問
友人宅にお邪魔する時にお昼を私が買って行くと友人が「いくらだった?」と聞いてくれて割り勘することになります。 「お金大丈夫だよ!手土産の代わり!」と手土産持参せずお昼代を私がもつのって失礼ですかね…? それな…
相手の家にお邪魔する時、逆に家に招く時のお昼ご飯問題についてです。 招く側が用意するべきなのか、家にお邪魔する人が「お昼ご飯買って行こうか?」というべきなのか…。 お金問題で友達と縁切ったことがあるので、買っ…
幼稚園のママ友?で、以前から、親子ともども、 もっと仲良くなりたいなと言われていた方がいます。 何度かお誘いを受けていましたが(何故かうちに来たいと言われ)、夫が在宅勤務なのでとお断りして、じゃあ夏休みにタイ…
その他の疑問人気の質問ランキング
まま
返品したいんですけどspって書いてあるバーコードって絶対必要なんですか??
退会ユーザー
バーコードなど特に必要なくて、購入した物のページから返品を選んで理由を選択したら次の日に新しいの届いて、その日の夜にクロネコヤマトが回収きました!適当に梱包して渡すだけでした!
なのでバーコードとかは何もしてません💦
まま
そうなんですか! 間違えて捨てたみたいで😥 調べたりしたら必要とか書いてあったので返品できないのかなって思ってました😥
1回やってみようとおもいます!