コメント
baby Kiana
水分の摂取量で母乳の出やすさはありますよ!
パンパンに張れたら少し搾乳機で絞ってとりあえずその時だけ楽にさせました
完母の時は麦茶を2L〜多くて3Lは飲んでました
baby Kiana
水分の摂取量で母乳の出やすさはありますよ!
パンパンに張れたら少し搾乳機で絞ってとりあえずその時だけ楽にさせました
完母の時は麦茶を2L〜多くて3Lは飲んでました
「生後3ヶ月」に関する質問
おしゃぶりについて教えてください! 来週生後3ヶ月になります。今までぐずることはほぼ無かったのですが、先週あたりから寝ぐずりや謎の泣きが激しくなってきました💦2ヶ月になる頃から指しゃぶりや拳しゃぶりを始めてそ…
アドバイス下さい。 生後3ヶ月になる娘が ミルクを飲みません。 母乳は飲んでくれます。 哺乳瓶が嫌なのか4種類ぐらいメーカーを変えてみても 吸ってくれません。 ミルクも店頭にあるのは何種類か試しました。 普通に乳…
授乳回数、時間について 生後3ヶ月の娘を完母で育てています。 3ヶ月に入り急に授乳の回数、時間が減りました。 理想は10分、10分で左右あげたいのですが反対を吸わせようと口から離すと満足してしまい飲んでくれなくなる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みほ
なるほど〜
結構飲んでたんですね💡
今、張るのが嫌で500mlくらいしかのんでいないんですが、変わらずに張ります💦
2リットルくらい飲んで搾乳機で絞った方が体に良さそうですね
baby Kiana
うちの子はよく飲んでいたのでその分水分多く取らないと出が悪いのがあったんです
でも本当は絞るのも張る原因になるので飲んでもらうしかないですよ😔💦😂
みほ
ガーン
やっぱり、絞るのも良くないんですね🥲
うちの子もよく飲む方だと思うんですが、それ以上に作られちゃうんですよね💦
baby Kiana
そうですよ