
コメント

退会ユーザー
上の子32wで頭30wくらい、その他は全部28wか29w程度でした。なので産まれた時は頭デカかったです😅
状況は違いますが上の子搾乳でストレスで出なくなり1ヶ月で完ミ、下の子病院から搾乳のみだけど完母にしてと言われ生後2ヶ月半まで完母、その後混合、今は完ミです。
退会ユーザー
上の子32wで頭30wくらい、その他は全部28wか29w程度でした。なので産まれた時は頭デカかったです😅
状況は違いますが上の子搾乳でストレスで出なくなり1ヶ月で完ミ、下の子病院から搾乳のみだけど完母にしてと言われ生後2ヶ月半まで完母、その後混合、今は完ミです。
「検診」に関する質問
生後26日の赤ちゃんなんですが、最近ミルク100mlじゃ足りなくなってきました😭2時間で起きたり、飲んだあともちゅぱちゅぱして服などを舐めたりします🥲 2週間検診では混合の予定だったので100までにしてね、と言われてまし…
義母父が泊まりに来るのがストレスです。 私の家は2LDKの新築マンションです。犬が2匹います。 リビング、寝室、もう一部屋は子供の部屋にするために今は荷物部屋になっています。 子供が生まれてから退院して1週間の時に…
母子手帳の妊娠中の経過(体重や血圧など) って母子手帳を初めて持って行った時から書いてくださらないんですかね? 1人目の時は書いてくださったのですが 病院が違うのもあるんですがこの間書いてくれてると思って帰って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そだったのですね😳私は頭だけ今30wで他は32wの大きさと言われたのでどうですかね😳💦
やっぱり卒乳まで完母は難しいですよね🥺できたら今回完母で頑張りたい気持ちがあります🥺
退会ユーザー
たぶん他が32wあれば推定体重ちゃんとあると思うので小顔と思っておきましょう🥰
私は両方のメリットデメリット補えて混合がベストと思う派なのですが、私が薬で長期治療を再開しなければいけない関係から完ミになっていますが、できたら混合最高だったと今でも思います😅完母はこれから保育園預けますし、誰にも代わってもらえないのでサボりたい私にはちょっと無理かもです😂
はじめてのママリ🔰
そう思っておきます🥺💕
たしかにパパに任せたりする時とかミルク飲めるといいですよね!1歳くらいから保育園の予定なので半年ぐらいまではお金的にも完母でできたらやってみるつもりです🥺でもミルクはほんとよく寝てくれるし良いですよね☺️