※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
子育て・グッズ

生後1ヶ月の1日のスケジュールを詳しく教えてください🕊🤍

生後1ヶ月の1日のスケジュールを詳しく教えてください🕊🤍

コメント

ミッフィー

7:00 カーテン開ける
16:30 沐浴
18:00 カーテンしめる

決まってるのはこれぐらいです(笑)
あとは適当に寝て起きて授乳です😂

  • ぽんた

    ぽんた

    ありがとうございます(^^)♡♡

    • 3月19日
はじめてのママリ

わたしは朝ゆっくり寝たいので(私が←)
・9:00 起床(カーテン開けて光浴びてリビング横部屋へ移動)
・午前中のどこかでふれあい遊び、うつ伏せ体操
・午後のどこかでふれあい遊び、うつ伏せ体操
・16:00~17:00前後 お散歩
・19:00前後 沐浴
・22:00前後 寝室移動
て感じで意識してます^^
今は大人の時間に合わせてリビングと寝室を移動させてますが...
ちなみに昼と夜のメリハリを付けるために昼間は、明るく夕方から徐々に暗く、寝室はシャッター閉めて真っ暗にして夜に少しでも長く寝てくれるようにしてます😪
最近追視や拳しゃぶりもするようになったので上記のどこかの時間でメリーを見たりしてひとり遊びもしてます。(長くて20分くらいかな🤔)
体力めっちゃあるタイプの赤ちゃんなので疲れることを意識して遊ぶようにしてます😂

  • ぽんた

    ぽんた

    ご丁寧にありがとうございます(^^)
    ゆっくり寝たいので9時起床、同じくです🤭
    お散歩は毎日されてますか?🚶🏻‍♀️

    • 3月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仲間がいて安心しました😂🙏
    お散歩は雨の日以外毎日10~15分くらいしてます^^
    家の近くをゆっくり歩くくらいですが🙆‍♀️

    • 3月19日
  • ぽんた

    ぽんた

    早起きはどうしてもできない😂
    なるほど!参考にさせていただきます🌸

    • 3月19日
鬼のパンツ

朝は上の子達に合わせて6時には授乳してリビングで過ごしてます。
9時に保育園の送り
15時まで寝たり起きたり
18時お風呂
19時ベットで寝かす

3時間毎に授乳してます!
3人目だからかよく寝てくれます(^^)

  • ぽんた

    ぽんた

    詳しくありがとうございます🥰
    参考にさせていただきますー!

    • 3月19日