※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーや
雑談・つぶやき

息子の鳴き声で起きない旦那、旦那のいびきで起きない息子。両方で起き…

息子の鳴き声で起きない旦那、旦那のいびきで起きない息子。
両方で起きてしまう私…。

取り敢えず旦那のいびきは止まるまで揺らします( ̄ー ̄ )
2人とも起きないのが不思議…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも全く同じで笑いました(笑)
とりあえず旦那には寝相のフリして蹴ります(笑)

  • さーや

    さーや

    同じ悩みを抱えてる人がいて心強いです!!

    眠たいとイラッとするのと羨ましいのと…。
    旦那のいびきは色々やってもなかなか治らず本人も気にしているので、今となっては揺らしすぎて起こしてしまっても怒りません。笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かります!うちは歯ぎしりも凄くてとりあえずイライラするので全て寝相のフリして殴る蹴るで起こします(笑)少しだけストレス発散になります(笑)

    • 3月19日
  • さーや

    さーや

    私も最初は寝相のフリしてましたが、やり過ぎて目が合う時あります。笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひ目をつぶりながら顔とか擦って寝てるフリ極めてください😂😂😂

    • 3月19日
  • さーや

    さーや

    もうここまで来たら楽しむしか無いですね。
    ギリギリを極めてみます。笑

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントにそうですよね!笑 お互いギリギリを極めて少しでもストレス減らしましょう😂

    • 3月20日
さーママ

わかります!!
うちの子は夜泣きはしないので今は旦那のイビキのみですが💦
私は息子が気になるので夜中2回〜3回くらい起きるんですが、旦那のいびきでこんど寝れなくなるんですよね😩
息子も息子でよくこのいびきで起きないな〜と感心します😅
旦那のいびき止まるまでひたすらビンタしたり蹴りいれたりしてます。

  • さーや

    さーや

    一度起きるといびき寝れないですよね…。
    産まれる前は耳栓してたけど、さすがに今は何かあったらと思うとできないし。
    いびきの中で爆睡してる息子を見ると、何かの波長?が合うみたいな感覚があるのかなぁと感じちゃいます。

    • 3月19日
  • さーママ

    さーママ

    寝れないですよ😭
    息子も聞こえてるはずなんですが💦
    羨ましいですよ。

    • 3月20日
  • さーや

    さーや

    ほんとですよね。
    私もいびきでも寝られる息子が羨ましいです😂

    • 3月21日
ま

わかります😂

ついに先日寝室を分けました✌️笑

  • さーや

    さーや

    羨ましい!
    私も一度は提案してみたのですが、夫婦の破滅に繋がるとかいうポリシーがあるらしく…だったらいびきなんとかしてくれ💢と思います。。

    • 3月19日
🔰

同じです~笑
隣の旦那は子供のグズリ声、鳴き声、不意に出る声 何一つ起きません
わたしは子供の全部の声聞こえすぐ起きる 旦那の歯ぎしりやイビキも、聞こえる

たまにうるさいなーておもうときは体突っつきます笑

  • さーや

    さーや

    結構な声で泣いてても起きないから最初はよく寝てられるなってイラッとしてましたが、最近は通り越して感心します。
    赤ちゃんっていびきでも寝てられるものなんですかねー。

    それにしても同じ境遇の方がたくさんいて心強いです。

    • 3月20日