※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nao
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が離乳食を食べず、おっぱいを欲しがります。離乳食の食べ方や成長に不安があり、自分の時間も持ちたいです。離乳食が上手に食べる子どもの経験を教えて欲しいです。

7ヶ月の女の子のママです。娘が離乳食を食べません。
毎日お昼に一回食べるようにしているのですが、
始めて2ヶ月、未だ完食したことがありません。
今までかぼちゃ、にんじん、ほうれん草
さつまいも、とうもろこし、おかゆをあげてみましたが、
どれもひとくち、ふたくち食べるとぐずってしまい、
暴れ出すので結局断念。
すぐにおっぱいが欲しいと泣きます。
このままおっぱいだけで大丈夫なのか、
成長に影響は無いのか不安です。
主人に見てもらってる間に出かけたり
1人でゆっくり買い物などしてみたいですが、
それも出来ず。
未だに大体2時間おきの授乳です。
離乳食をなかなか食べてくれなかったけど、
今ではご飯をパクパク食べるお子さんが
いらっしゃる方は、いつ頃、何がきっかけで
そうなったのか教えて頂きたいです。

コメント

‪♡

完母ですか?
2時間おきではつらいですね🥲

うちは2回食ですが完食あまりしません。
お昼以外の時間にはあげられませんか?
タイミング悪く眠い時間と離乳食の時間が重なるとうちの娘は暴れだします😅💦

  • nao

    nao

    ありがとうございます!
    はい、完母です。
    哺乳瓶拒否でここまで来ました。
    最初は夜だけあげてたのですが、
    離乳食始めてから、それまでまとめて7時間寝てた子が夜何度も起きるようになったので昼に変えてみました。結局昼に変えたところで、夜起きるのは変わりませんでしたが😂
    やっぱりタイミングは大事ですよね。
    色々時間を変えて試してみます。
    ありがとうございます!

    • 3月18日
ぬん

1歳まで完母で離乳食全く食べませんでしたが、めっちゃ元気に成長してますよ🤣
離乳食進んでなくて本当悩んでましたが、ある日突然子供が母乳拒否するようになり、そこから突然離乳食をバクバク食べるようになりました笑
何がキッカケで飲まなくなったかは不明ですが、離乳食進んでなかったのでいいキッカケにはなりました☺️
あまりにも突然飲まなくなったので、その代わり胸はガチガチになり乳腺炎になって私はかなり辛かったです😂笑

  • nao

    nao

    ありがとうございます!
    そうなんですか!すごく安心しました。
    我が子もいつかそうなるのでしょうか。
    乳腺炎は経験した事ないですが、本当につらいとよく聞きます。
    あまり気負わずに少しずつあげ続けたいと思います。ありがとうございます。

    • 3月18日