※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ
妊娠・出産

妊娠中、夜は頻尿で昼は少ない尿量。水分は取っているが心配。要望検査で問題ないか不安。

現在12週です。最近夜寝ているときだけ頻尿で、一晩に3.4回起きます。疑問に思っているのは、昼間は尿の量が少ないことです。水分は主に水を、昼夜問わずとっているつもりですが、なんで昼間は少ないんだろう?と思います。吐きづわりでしたが今は朝だけです。妊婦健診の尿検査のときもちゃんと出るかなあと心配になります😅水分とってるつもりでも足りないのか。。そんなに心配しなくていいことなんだろうなと思いますが、なんでだろう?と思い質問させていただきました。

コメント

deleted user

私も夜中、トイレで1~2回起きたりあります!
昼間は妊娠前と変わらない回数です。

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    私も、回数は昼間は妊娠前と変わりません😵体で一体何が起きてるんだろうと思います。😂

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

私も同じです🙋夜トイレに起きてけっこう出て、また数時間後にけっこうな量でるんですよね🤔トイレとトイレの間は水分とってないのにこの尿はどっから出てきたんだ?と思います😅
妊婦健診のときの尿検査も同じです🤣こんだけしか出なかった!って焦ります(笑)
同じ人がいてよかった~✨

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    ですよねー!この謎の現象😵昼間、水分足りないのかなと意識して飲むようにはしてるんですけど、変わらず…なのに夜は回数多い+量もあるっていう。寝てる方が膀胱圧迫されなそうですけどね。何なんですかね笑

    • 3月18日