
コメント

ままり
カフェインレスで気持ち悪くなるならコーヒーアレルギーとかですかね?😢

ママリ
紅茶もカフェイン入ってますが、大丈夫ですか?
-
二児の母
紅茶は大丈夫なんですよね😥
カフェイン関係ないんですかね?- 3月14日
-
ママリ
飲む時間帯は関係ないですか?
私は朝は大丈夫ですが、15時頃とかに飲むと胃がもたれてちょっと気持ち悪い感じがします。- 3月14日
-
二児の母
飲むたびに毎回気持ち悪くなるので時間は関係なさそうです💦
時間によっても気持ち悪くなるんですね…- 3月14日

(˘ω˘)
カフェインダメなら緑茶とかもダメなはず(タンニンもお茶とかワインにも多く含まれるから違うかなぁ?)
コーヒーアレルギーですかね、やはり🤔
-
二児の母
コーヒーがダメなだけで、緑茶とか紅茶とかはいけるんでカフェインじゃなくてコーヒーアレルギーなんですかね💦
- 3月14日
-
(˘ω˘)
一度検査してみるのもいいと思いますよ。
発疹で痒くなるだけのアレルギーと違って、吐き気を伴うなら重篤な症状がいつか出るかもしれないし。- 3月15日
二児の母
さっき調べてたらコーヒーアレルギー出てきました😣
気持ち悪くなるだけで他に症状はないんですけど、そうなんですかね💦
ままり
私は多分カフェインがダメで、カフェインレスのコーヒーは大丈夫なのでコーヒーアレルギーかタンニンが原因かなと思いますがあとは検査してみないとわからないですね💦
二児の母
そうなんですね💦
実はカフェインが原因じゃないかもですね😢