※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちこぶた🔰
子育て・グッズ

右向きの癖が気になる1ヶ月の赤ちゃんに向きぐせ矯正枕の使用経験や助言を求めています。吐き戻し経験もあり、目で物を追うことでバランスよく眠れるかも気になっています。

向きぐせ矯正枕とかって使ったりしてるママさんいますか?
もうすぐ1ヶ月になるのですが、右側を向く癖があり、
若干形が気になるような気がしてきました…

もし使った方がいいよ!
これはオススメ!
などがあれば意見聞きたいです!

1度吐き戻しをしたこともあるので、
枕があった方がいいのが、逆にない方がいいのかなども気になります。

目で物を追うようになればバランス良く寝てくれるのかな?
なども気になってます😅

コメント

のんのん

うちもむきぐせがあったんですが窒息が怖くて枕使うのやめました…
3ヶ月くらいからどっちの方向向いても、寝るようになったので、気にしなくなりました。
まだ小さいのでこの先どうなるかわかりませんが😂

  • いちこぶた🔰

    いちこぶた🔰

    やはり、窒息の可能性とか高くなるんですかね…😥
    そこも不安でどうしようか考え中で…

    まだ1ヶ月も経ってないので、少し様子見てみます!
    ありがとうございます!

    • 3月10日
ママリ

うちの子も向き癖あって頭の形が歪になってたので使ってましたが意味なかったです💦
枕しても頑張って右向いてました😂
そして吐き戻したら枕、首周り、服、敷布団べっちょべちょです!笑
頭の形はヘルメット検討するくらい歪でしたが寝返りするようになったら寝方もうつ伏せ寝が多くなって(これは賛否ありますがうちの子はうつ伏せ寝じゃないと寝なかったので💦)1歳前には綺麗なまんまるに戻りました💡

  • いちこぶた🔰

    いちこぶた🔰

    そうなんですね!?
    寝返り打つ頃に良くなるなら、様子見てみます!!
    ありがとうございます😊

    • 3月10日