
乳口炎(白斑)で膜が張って出ない方、膜が張らない対策を知りたいですか?
乳口炎(白斑)で
バター状でなかなか取れなくて
膜が張って出なくなる方いますか?
膜が張らない対策してますか?
教えてください。
- rumin(8歳)
コメント

ゆっきー
1人目の時よりは白斑になり、かなり痛い思いをしました。
ネットなどで調べたりしましたが、おっぱいを吸わせるのが1番治りが早いようです!
対策としては油の多いもの、甘いものなどは避けるようにして、和食中心の食事を心掛けていました。

ぺるる
同じく私も悩まされ、母乳外来にお世話になりました…。ほんと激痛ですよね。
解決策としては、ゆっきーさんが仰るように吸わせるのが一番早いみたいですが、それ以外にも自分で搾乳して芯を出すようにするのも良いそうです。
これに追加して私はオイルを塗ってラップパックをして柔らかくして取れやすいようにしてみましたよ!
-
rumin
遅くなりました!
何度も出来ると、毎回またか( ̄^ ̄゜)
ってなります!
頑張って息子チャンに飲んでもらいます!
息子チャンに感謝(><)☆
バター状な為、芯がなくて(。-_-。)
なかなか出ないんです(つд⊂)
膜が張らないように、ラップパックします!
ちなみに、軟膏は何を使ってますか??- 8月23日
-
ぺるる
私も今、2か月の娘が居ますが、本当痛くて歯を食いしばりながら授乳してました…
今はだいぶ良くなりましたが、辛かったです〜💦
授乳して吸ってもらった後に更に残りのお乳を出すように搾乳する方がいいよ、と看護士さんに教えて貰いました!
結局、古いお乳が残ってるから固まりやすいとのことで…
絞ると白くて濃いお乳と透明なお乳が出る場合、白いお乳が古めのお乳だそうです。。。
私は痛いながらも頑張って絞ってました!
軟骨はメデラのピュアレーンを使用しています。これは赤ちゃんの口に入っても大丈夫なものなので安心してください。
ruminさんも大変だと思いますが、一緒に頑張りましょうね!
〜参考に〜
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000VE4H86/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1471914931&sr=8-1&pi=SX200_QL40&keywords=ピュアレーン&dpPl=1&dpID=31fF7fOSp%2BL&ref=plSrch- 8月23日
-
rumin
同じ2ヶ月ですね(,,•﹏•,,)
本当にもぉなりたくないです!
白くて濃いのが古いんですね(><)
初めて知りました!
メデラ使ってる方、結構いますよね(^^)
私も買ってみます!- 8月23日
rumin
遅くなりました!
やはり、吸ってもらうのが一番なんですね!
頑張って息子チャンに飲んでもらいます(,,•﹏•,,)
甘いもの、油物控えて
和食中心で頑張ってみます!
出産してからも制限あるなんて
辛いですね( ̄∀ ̄)(笑)