
コメント

うみうみ*4kidsmämä
すこやか子育て支援事業は保育料の方です😂
秋田市では副食費は保護者負担です😅

シー
こども園の説明会で4月から副食費の負担が少なくなると聞きました。
各家庭で違うので、秋田市から決定通知が届くとの事でした。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!負担すくなくなるとありがたいです🤣- 3月6日
うみうみ*4kidsmämä
すこやか子育て支援事業は保育料の方です😂
秋田市では副食費は保護者負担です😅
シー
こども園の説明会で4月から副食費の負担が少なくなると聞きました。
各家庭で違うので、秋田市から決定通知が届くとの事でした。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!負担すくなくなるとありがたいです🤣
「こども園」に関する質問
境遇同じ方、ご教授ください… 1歳児クラスから娘をこども園に通わせています。 今は年少クラスになりお部屋も先生も変わりました。 3/31から新しいお部屋&2歳児クラスの担任、 4/1から新しいお部屋&新しい担任 といった…
上の子が通うこども園も下の子が通う保育園も お仕事お休みの日は自宅保育して下さいなどの説明はなかったのですが 休みでも預けて大丈夫ですかね? 長女が通ってた保育園も休みでも預けれたんですけど 最近休みの日は家…
今度急から関西に引っ越します。 4月から2歳児、もうすぐ3歳の子がいます。 途中入園ということもあり引っ越し先ではなかなか保育園は開いていません。 こども園や幼稚園も多いのでその辺りも視野に入れています。 幼稚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
保育料だけなんですね💦