
コメント

はなめがね
お店でやりましたが、お食い初め膳はなく自分で用意しました。
大人のものだけお店の料理です。
鯛、赤飯(地域柄、醤油おこわです)、漬物、煮物、お吸い物、歯固め石(バナナ)
こんな感じです。

ちー助
息子の時のです(*^^*)
赤飯、蛤のお吸い物、筑前煮、紅白なます、黒豆、梅干しと鯛の塩焼きです(*^^*)
後はケーキやお寿司を用意しました(*^^*)
-
れいちぇる
コメントありがとうございます!
自宅ですか?
黒豆と梅干しは歯固めですか?
ケーキも可愛い♡
立派ですね!
鯛はどんなされましたか?- 8月20日

ななじろう
自宅でしました♫
・赤飯(祖母)
・鯛(祖父)
・お煮しめ(私)
・紅白なます(私)
・かぼちゃサラダ(私)
・お吸い物(私)
・かまぼこ
・梅干し
・歯固め石
・ケーキ(お店)
うちは実家が、漁業で漁師なのでお父さんに鯛を準備してもらいました♫
-
れいちぇる
凄い!
漁師さんなんですね!
立派な鯛ですね〜♪
皆さん手作りでされてるんですね!
歯固め石がまんまるに見えますがどこで拾いましたか?- 8月20日
-
ななじろう
石は近所で拾いました(笑)
まんまるで綺麗な形でした♫
形式的な感じではなく、簡単に済ませましたよ〜(✻´ν`✻)
こんな感じで和やかでした♫- 8月20日
-
れいちぇる
返信ありがとうございます♪
ホント綺麗なまんまるですよね!
お洋服も花冠も可愛いですね♡
素敵ないいお写真ですね(*´ω`*)- 8月20日

ちい♡*°
こんにちは(o^^o)
お食い初めの時期が12月でしたので
自宅でやりました
こんな感じです( ^ω^ )
-
れいちぇる
コメントありがとうございます!
お洋服もかっこいいですね!
彩りも綺麗だし手作りですか?
やっぱり記念にお祝いしたいですよね♡- 8月20日

ちー助
私の実家で父と旦那とでしました!
黒豆、梅干しは歯固めです(*^^*)
今回はタコの足も追加しようかと思ってます。
鯛はお店に頼みました(*^^*)
小さな鯛なら自宅でしようかとも思ったんですが、父が用意すると言ってくれたのでお任せしました(*^^*)
-
れいちぇる
返信ありがとうございます!
タコの足は初めて聞きました!
いろいろあるんですね〜♪
お父さんが用意してくださったんですね(о´∀`о)
鯛だけ頼むって言うのもいいですね!- 8月20日

Tママ
お家で旦那、息子、私3人でしました♪( ´θ`)ノ
母と一緒に作りました☺️✨
-
れいちぇる
コメントありがとうございます♡
これ手作りですか!?
食器も素敵ですね(´∀`)
私も頑張って作ろうと思います!- 8月20日
-
Tママ
頑張りました♪( ´θ`)ノ
食器は通販で購入しました✨
いいお食い初めが出来ますように😍- 8月20日
-
れいちぇる
返信ありがとうございます!
母親に手伝ってもらえると心強いですよね( •̀ᴗ•́ )/
手作りしたらいい思い出にもなりますよね♡
頑張ります🤗- 8月20日

咲絢mama♡
我が家は家で家族3人でお祝いしました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
前日から仕込んで筑前煮、紅白なます、あさりのお吸い物を手作りしました!
鯛の姿造り、お赤飯、梅干し、ケーキはお店で買ってきたものを用意しました✩︎⡱
-
れいちぇる
コメントありがとうございます♡
鯛の姿造り凄いですね!
筑前煮の人参やレンコンも可愛くお花ですね✾
素敵なお食い初めになったんでしょうね♪- 8月21日
-
咲絢mama♡
娘がお昼寝してる時や寝静まった夜中に作りました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
飾り切り楽しかったですよ〜◡̈⃝︎⋆︎*
旦那にも褒めてもらえて頑張った甲斐がありました!
れいちぇるさんも素敵なお食い初めになりますように…♡︎ʾʾ- 8月21日
れいちぇる
自分で作ったんですね!
素敵mamaですね♪
歯固め石のバナナ可愛いですよね♡
食器もお揃いですが、自分で用意したものですか?
はなめがね
料理は母と協力して作りました!( •̀ .̫ •́ )✧
食器はセリアで同じ柄のものを買いました(*^_^*)
歯固めバナナは間違って吸うと長いのでオエッとなります(^_^;)
れいちぇる
お母さんが協力してくれると心強いですよね!
私もダイソーに食器見に行ったのですが、セリアの食器可愛いですよね♡
バナナはオエッとなるんですね(笑)