※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

白髪染めした後のおしゃれ染めについてこの前、市販の染め粉で白髪染め…

白髪染めした後のおしゃれ染めについて

この前、市販の染め粉で白髪染めしたら
めちゃくちゃ暗くなってしまいました😅
それから2週間くらい経ち
少しだけ色落ちして焦げ茶くらいにまでになりました。

白髪染めした後のおしゃれ染めって
やはり染まりにくいものでしょうか😭?
美容室にはもう行けないのでセルフで染める予定です。

コメント

むぎちゃ

染まりにくいと思います(´・ω・`)
白髪染めは そもそも
白い毛を染めるように出来てるので
染料が濃いです🥺
ただ市販のカラー材は
良くも悪くも 色を抜く力が
強いので 白髪染めで染めていても
時間が経てば抜けてくる可能性は
充分に高いです🙆🙆

セルフで染めたとなると
恐らく表面と内側で色の出方が
変わると思います😞
もし おしゃれ染めで染め直すなら

毛先から徐々に塗っていく事と
耳の頂点から下にある毛
そして後ろから染めて行く事を
オススメします😳💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そして詳しく教えて下さり感謝です🙏
    その染め粉は、厄介なことに
    8週間色持ちすると書かれていて
    その通り、色落ちするスピード遅そうです😂

    今ほんっとに黒に近いので
    ほんのり茶髪になるだけでもいいくらいです😂
    そのやり方でやってみます✨

    ちなみに、泡カラーよりも
    液状っぽい方が色入りやすいかとかって
    分かりますでしょうか?😣

    • 3月3日
  • むぎちゃ

    むぎちゃ


    泡カラーの方が 痛みやすいです🙆
    なので 変な話 痛む事によって
    色素を留めておけないので
    明るさをとるのなら
    泡の方が確率は高いです😳

    クリームタイプは 泡よりは
    染料が入るので色味を入れる事が
    得意だと思います🙆
    ですが、やっぱり市販のカラーは
    染める力が強いので必ず抜けます!
    クリームタイプで染めた場合は
    色が抜けてくると明るくなると
    考えた方がいいと思います^^

    ただ泡は 塗り分けが難しいので
    正直なところ今の髪に
    乗せて均等に染まるかどうか😂
    って所ではありますね🥺

    ほんのり茶色を目指したとしても
    結構明るめのカラー材を
    選んだ方がいいと思います💪

    • 3月3日