![まいきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、卵白を食べた後に背中に赤い発疹が出た。乳児湿疹のため肌荒れしやすく、ステロイドを使っている。背中の赤みは卵アレルギー反応か心配。他の食べ物にも反応があるか検討中。症状は軽いが再度確認したい。
卵アレルギーについて
昨日、お昼前に卵白を4.5g食べました。日中は変わりなく過ごしていたのに、夜に夫がお風呂に入れてくれた時に背中に赤い発疹が出ていることに気づきました😣お風呂に入る直前、服を脱がせた時は背中はキレイな状態でした。
もともと乳児湿疹がひどく、皮膚科に定期的に通っています。今でも肌荒れしやすく毎日こまめに保湿して、赤みが出たらステロイドを塗ってケアしていて、肌はキレイな状態になっています👶🏻
最近背中に赤みが出やすいなぁと思っていましたが、離乳食を始める前もしょっちゅうだったので、私自身それに慣れてしまっていた所もあったと思います。汗疹っぽいかもとそこまで気にせず、いつも通りのケアをしていました。口や顔は変化なく、食べてすぐの反応もなかったからです。
でも、昨日のお風呂後の背中の赤みを見て、もしかして今までの汗疹っぽいと思っていた発疹は卵のアレルギー反応だったのか?と心配になりました💦
昨日はステロイドも塗らず、今朝はほぼ赤みは消えていたので、そのまま様子見しています。結局背中だけで顔や口周りは変化がなく、嘔吐や機嫌の悪さなどもありません🥺少し日を開けて、耳かき1の量でまたトライして、体調や皮膚の状態を様子見する感じで大丈夫でしょうか?
乳はミルクを毎日飲んでいるので問題なく、小麦もパンやうどんは何回も食べていますが、もう一回しっかり反応がないか確認し直した方が良いですかね?😣実は小麦などにも反応していたんじゃないかと…今さら心配になっています。
もしアレルギーだとしても、嘔吐などなく少し発疹が出る程度だとレベル的にはそこまで重くないのでしょうか?
まとまりない質問ですみません💦
- まいきー(4歳8ヶ月)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
とりあえず病院が開いている時間にまた試してみて少しでも反応が出たなら写真撮って、検査してみては?
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの子も先日卵白あげた際にアレルギー反応起こしました😅食べて1時間後には全身に蚊に刺されたみたいにボコボコと発疹が出て、大量に嘔吐しました。これでもレベルで言うと最大5中3なので、もしアレルギー反応だったとしてもそこまで酷くはないと思います!
ただ、うちの息子たちもお風呂入ると急に温まるせいか赤くなります💦ちょっと判断が難しいので、平日に食べさせて、赤くボツボツ出てきたら小児科受診したほうが良さそうですね!
-
まいきー
食べて早い時間にそんなに反応があったんですね😣嘔吐まで💦そんなに大変な状態でレベル3なんですね。。どのくらいの量を食べて反応が出たんですか?
卵を食べていない日にもお風呂に入ったら赤みが出る時もあるので、何が関係しているのか判断が難しいです😓やはり病院で検査してもらうのが確実ですね。ありがとうございます!- 2月27日
-
ママ
耳かき1しか食べさせてませんでした💦
そしたらアレルギーではなさそうですね!
でも心配だと思うので検査してもらった方が確実ですね!
うちはついでに小麦や乳やそばも検査して貰えました😊- 2月27日
-
まいきー
耳かき1で嘔吐だったんですね😭💦うちは幸い嘔吐はないので、とりあえずまた耳かき1から試して、何か反応があったらすぐ受診しようと思います!アレルギーじゃないと良いのですが🥺
ありがとうございました😌- 2月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お風呂後なら温熱蕁麻疹もあり得るかと思います。
うちの息子は食物アレルギーありませんが肌は強くなくて、少し湯温高かったり長湯するとすぐ出ます😓
-
まいきー
温熱蕁麻疹、初めて聞きました!うちも肌が弱々なので😓
お風呂後に赤くなった時は、どのくらいで赤みが引きますか?温熱蕁麻疹だと、赤みが出た所はポコっとなったりするのでしょうか?
最近寒くてお湯の温度を高めにしてたので、今夜から下げて時間も短くしてみます💦ありがとうございます。- 2月27日
まいきー
そうですよね!肌の状態を整えて、病院に行ける時間帯にまた少量トライしてみます🥺ありがとうございます。