![マユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
本格的にやるなら早い方がいいと思います!ダンス大会に出るとか!
子どもはみんな音楽に合わせて体動かすの好きですよね❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは3歳からバレエを習う予定です🥰✨
-
マユ
バレエも良いですね💗
3歳からのが言葉の意味も分かるし
いいかもしれませんね🤔- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
バレエの先生からは親から離れてのレッスンになるので、それができる3歳頃からが良いと言われました🥺✨
- 2月26日
-
マユ
なるほどそうなのですね!
3歳目安に考えてみます👼🏻
ありがとうございます🔅- 2月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親戚の子が習ってるバレー教室は3歳以上でオムツが完全に外れたらオッケーになってるみたいです🙆♀️
うちも踊るの好きっぽいので、ダンスとかバレーとかちょっと考えてます💕
-
マユ
オムツ外れたらなどもあるのですね💡
好きな物は伸ばしてあげたいですよね🥰- 2月26日
![R✩︎mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R✩︎mama
うちの子は年少(4歳)からヒップホップダンスを習っています!
レッスン時間が1時間15分なので集中力が途切れてしまう時もありますが、ステップや振りが出来るようになってきて楽しいようですꪔ̤̮
ちなみにうちの子が通っているダンススクールはうちの子が最年少です!(他の子は年長〜小5)
そのダンススクールによっても色んなクラス(年齢に合わせた)があると思うので調べてみてもいいかもです!
-
マユ
集中力の問題もありますよね…🤔!
2歳だとまだ集中力足りなそう😂
そうですね!
近場のダンススクール調べてみようと思います💗- 3月1日
マユ
本人が気に入るかどうかわからないのでゆるく始めようと思っていますが、やはり何事も早めのが良いですよね🔅
ここ
早めの方が習得も早いですし😊❤️
マユ
そうですよね!
ありがとうございます🥲💗