※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

子供の性格に影響が心配。4ヶ月のベビーが不安定。喧嘩の影響やフォローについて聞きたい。

夫婦喧嘩や、旦那の不機嫌な態度 (私に大声で説教、物音が大きくなる) などを見せてしまっていて子供は大きくなった時に性格などに影響しないか心配しています。

今4ヶ月ですかもう自我も出てきてるし、なるべく笑いかけ楽しく話しかけてますが、きっとママ怒られてるなぁってわかってる気がしてとても不安です。

お子様が大きくなってきた ママさんたちにお聞きしたいのですが、喧嘩をよく見せてしまってたら 引っ込み思案な性格になったとか、逆にプラスなご意見などもありましたらご参考までにお聞きしたいです。

不穏な雰囲気を察したせいか、昨日からビニールのクシャクシャ音を聞くとギャー!っとものすごく叫んで泣くようになってしまいました。

4ヶ月のベビーにはどんなフォローが必要なのでしょうか。

コメント

deleted user

求めてるコメントとは違うと思いますが、喧嘩は見せないようにしてます。喧嘩してても娘の前では仲良く話して、娘が寝たらお互い言いたいこと話し合ったりしてます。
私自身ですが、幼稚園の頃くらいから両親はよく大声で喧嘩して母は泣いてました。当時は不安でビクビクして喧嘩終わるのを布団に潜って遠くから聞いたりしてました。25年くらい経ちますが今でも覚えてます。離婚することになった日も。
母から父の悪口たくさん聞き、父からは母の悪口聞かされ、それぞれに合わせるようになりました。
幼ながらに色々感じ取ってますよ。

deleted user

私は親がそうでした😢
小さい時は逆らえない母を見て私も怖いと思い父親の機嫌ばかりうかがってました💦

いつも喧嘩すると母親が怒鳴られてばかりで、
私の性格は引っ込み思案とかではなく普通に明るいと思いますが、お母さんの話を聞いてあげたり、もの心ついたときには、母親を守るようになりました!!
断然ままっこでした!!!

父親も年を経つにつれて変わってきて今は言いたいことも言えます!!