
コメント

シンママ
うちが半年から一年遅れの発達で、たぶんまだイヤイヤ期きてないです!だからイヤイヤ期も半年後くらいかな?っておもってます

ゆいx
娘、全てが早かった。
息子、娘より1年遅れできた、たしかにイヤイヤとギャング時期は少し遅い気がします😅
娘時代今時期は天使の4歳だったのに、息子は、ギャング時期です(;_;)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ギャング期とはどんな時期でふすか?!- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
どんな時期ですか?!
- 2月26日

退会ユーザー
発達のゆっくり、がどのくらいかはっきり分かりませんが参考までにうちの子の様子を...
1歳2ヶ月でやっとおぼつかない足取りながら1人で歩けるようになりましたが、1歳6ヶ月で早くもイヤイヤ期が来ました。
-
はじめてのママリ🔰
半年ほどの遅れと言われています!
1歳半は早いですね💦
その分早く終わりましたか?- 2月26日
-
退会ユーザー
まだ1ヶ月ほどしか経ってないので分かりませんが...
2歳直前で双子が生まれるので、赤ちゃん返りも相まって酷くなるか、いいお兄ちゃんになってくれるか...今から不安です😓- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、グッドアンサーのボタンでお子さんの年齢が見えてませんでした💦
最初は大変でも、いいお兄ちゃんになってくれるといいですね😊- 2月26日

空色のーと
イヤイヤ期はみんながくるものじゃないので、もしかすると主様のお子さんはイヤイヤ期がないのかもしれませんよ😊
参考までに…💦
-
はじめてのママリ🔰
だといいのですが😂
ついにイヤイヤ期来たか?!と思ったら次の日普通だったりするので😅- 2月26日

JIKI
お話しするのが遅いと、自分の気持ちを伝えるのが難しいので、、
イヤイヤ期と言うか癇癪っぽいのはありました💦
イヤイヤ期は自分の主張を通したくて出るので、、
体の発達がユックリでも、心の発達が早い子は普通にくるのかな?とは思います。
ただ子の性格でイヤイヤ期が無い子もいるので余り当てになりませんが。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、心も関係してくるかもですね🧐
いやー!となる時もあるのですが、回りが言うほどのものでもないので、イヤイヤ期じゃないのか、うちの子のイヤイヤ期が軽いだけなのか、、と色々考えてしまって😅- 2月26日

退会ユーザー
イヤイヤ期なかったです!
もちろんイヤという発言はありますが
すぐ普通に切り替えれたので!
はじめてのママリ🔰
うちも約半年の遅れです!
イヤイヤ期来たか?と思ったら次の日普通で、どうなんだろう、と思いました😂
シンママ
イヤイヤ期はもっとすごいのを想定しているので、今は違うんだろうなーと軽く見てます笑笑
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
私もかなりのものを想像、覚悟してます😅