
分かる方教えて頂きたいんですが、結婚指輪って高いじゃないですか?でも…
分かる方教えて頂きたいんですが、
結婚指輪って高いじゃないですか?
でも、似たようなデザインで18金などのジュエリーショップだと何万円も安いっていうのがチラホラあるんですが
あれはなぜでしょう🤔?
シンプルで宝石など、ついていない指輪が
ブライダルリングだと10万近くするのに対して
ジュエリーショップだと3万とかで買えるんです🤔
ブライダルリングショップではなく、
ジュエリーショップで結婚指輪購入した方っていますか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
結婚指輪はプラチナが大多数だと思うので…、18金とプラチナでは価格が相当違うと思います!
あとは、やっぱりジュエリーショップの名前代じゃないでしょうかね🤔
同じような指輪でも、お店によって価格設定がかなり違いますよね…
ダイヤ付きの指輪なら、ダイヤのレベルにも差がある気がします!
もちろん有名なお店ほど気を遣ってるでしょうし、そういう細かい価格も含まれていると思いますよ💡

むぎちゃ
ジュエリーショップ内の
ペアリングを一目惚れの即決で
買いました🤣3万ですw
なんの問題も無いです🙆
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
私もジュエリーショップに気になるのがあるので
回答嬉しいです😌💗- 2月26日

ママリ
アフターサービス、広告費、ブランドの違いとかですかね…🤔
洋服等と同じで似た商品でもノーブランドとブランド品だと
びっくりするくらい値段が違いますよね☺️
結婚指輪もブランドによってピンキリですし
プラチナで無く18kであればリーズナブルに購入出来るショップも沢山あります🙌🏻
アフターサービスさえしっかりしていれば
ジュエリーショップで購入するのも私は全然ありだと思います🥰
-
はじめてのママリ
そういうことなんですね❣️
あまりにも、違うので気になりまして😂
ありがとうございます💗- 2月26日

うさぎ🔰
ジュエリーショップになるかは分かりませんが、ペアアクセサリー専門店のアンジェリークフォセッテの方がとても安く買えました。
セミオーダーもできるので良かったら覗いてみてはいかがですか。
因みに私はセミオーダーでプラチナにしました。
石も全てランク分けしてあり選ぶ事が出来ました。
-
はじめてのママリ
見てみます💗
良い情報ありがとうございます😊❣️- 2月26日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊!
あまりにも、違うので不思議で不思議で
質問させて頂きました😂
そういう事なんですね〜勉強なりました❣️