
コメント

咲や
過去に一度体験に行きましたが、授業は基本的に母子分離で先生がいうことをやるという感じです
私はやりませんでしたが、やっていた人に教材を借りたら、作りはショボいです😅
去年の4月に緊急事態宣言が出たときにオンラインで授業を受けた人は、子供がなかなか画面を見てやってくれないと嘆いていました😂
咲や
過去に一度体験に行きましたが、授業は基本的に母子分離で先生がいうことをやるという感じです
私はやりませんでしたが、やっていた人に教材を借りたら、作りはショボいです😅
去年の4月に緊急事態宣言が出たときにオンラインで授業を受けた人は、子供がなかなか画面を見てやってくれないと嘆いていました😂
「その他の疑問」に関する質問
出産祝いもらいました。 使わないもの(おくるみ系)、しかも公式からの購入ではない。 (公式の梱包じゃない、簡易梱包のもの、3枚セットでもらったが、公式をみても楽天やAmazonみてもその3枚セットでの販売はされていな…
祖母が詐欺にあうところでした😭 90歳の祖母、背中も腰もまっすぐで歯も全て自分の歯で 登山に行ったり(案内の方も一緒に)、昼間は兄弟たちとボーリング行って飲みに行くという生活をしており、頭も全くボケていません。 …
娘が赤ちゃんの時に使っていた物を手放す勇気をください!!😭 ベビーベッド、バウンサー、ハイチェア(スイングできるやつ)など大物も取ってあります。 正直見返したりとかはないのですが😂、いざ手放そうとすると悲しく…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
遅くなってすみません💦
先日体験行ってきました!先生がベテランですごく良い時間を過ごしたのですが、高すぎてドン引きしちゃいました🤣あと、やってる内容も家でできそう…百均の道具で作れる…という感じですね🤔でも正直今の生活で娘だけに集中できる時間や教材作る時間はないし、もう少し安ければ通わせたかったなという感じでした😌
オンラインは小さい子は難しいですよね😅💦
娘は体験がすごく楽しかったみたいで、また行きたい!と言っているので春季講習だけ行かせようと思います。