
コメント

咲や
例えば基準が100円として、80円になったら円高、120円になったら円安です
前日よりいくら円が少なく済むかということでチェックされるといいかと思います
咲や
例えば基準が100円として、80円になったら円高、120円になったら円安です
前日よりいくら円が少なく済むかということでチェックされるといいかと思います
「日本」に関する質問
旦那のカナダ人のお友達が今日遊びに来てたんですけど 昨日旅館に泊まってたらしく、日本食どうだった?と聞いたら 10点中9点、頼んだジュースが正解だったら10点だった😔って言ってて可愛かった😂😂 オレンジジュース頼んだ…
最近、自転車小屋でイタズラが多発してるみたいで 予防のためにも「危なそうな人」の自転車に見せたいです 旭日旗・日本国旗 このシール付けてたらちょっとヤバい人に見えますか?💦 ママ友減るかな😭
3歳まで自宅保育したかった…… 今13ヶ月の子を育てています。育休とかではなく専業主婦です。 最初は夫と相談して本当は3歳まで自宅保育する予定でした。 それが金銭的に余裕がなくなってきて年内から働き始めないと息子…
その他の疑問人気の質問ランキング
すまみ
お返事ありがとうございます!
こういうのを使って毎日チェックするという事でしょうか?チャートだと100円基準でみるにはどうしたらいいか分からずで💦$ならまだ何となく分かるのですが買いたいお店がデンマークで理解出来なくて💦🙇♀️
すまみ
ちなみにこれがみているチャートです🙇♀️
咲や
グラフがあるなら分かりやすいですよ
グラフの下が円高、上が円安です
迷ったら10000円を今表示されている金額で割ってみて下さい
それを前日と比較して、計算した金額が前日より多ければ円高、安ければ円安です
10000円をデンマークのお金に両替するという方法です
すまみ
なるほど!分かりました!ご親切にありがとうございました🙇♀️このグラフや計算を参考にお買い物してみます!