![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
靴によってサイズ全然ちがって
くるのでお店で測ってもらって実際に
履いてみるのが1番かと😭
大型ショッピングモールとかで
なければ人もある程度少ないだろうし
ネットで失敗したくないので
店頭に行っちゃいます、、💭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ものによって大きさが違うのでお店に行かれることをオススメします!
お店の方に足のサイズを測っていただき、実際履いてみてみてもらうのが一番だと思います✨
足に合わないものを履いて扁平足や外反母趾、変形などしたら後悔するので🥲
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
このような時期なのでお店に行くのは気になってしまいますよね😭💦
息子はセカンドシューズ以降、お店でサイズをみてもらってます👟
息子の場合、だいたい3ヶ月毎にサイズアップしていますが、靴のサイズは0.5㎝ずつあがっています☺️
個人差もありますし、試着も出来て、アドバイスもしてもらえるのでオススメです✨
定期的に確認できるように自宅で足をのせてサイズ計測できるものもネットで買いました😆
![らぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぴ
大人でも靴って合う合わないあるので、大事な時期の足なのでやっぱり試着してみてもらってからの購入の方がいいと思います😊
うちは0.5cmアップでしたが、選ぶメーカーによっても大きめ小さめありますしね☺️💦
パパっと買って帰れば大丈夫だと思います☺️
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
お店行った方が良いと思います!
うちの下の子は基本的に12cmですが、同じ所のものじゃないと入らないみたいで違うメーカーの12cmは全く履けません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やっぱりこの時期の靴は特に大事なので、大きさは正確なものがいいと思うのでお店で計ってもらうのが1番だと思います😭✨
靴のメーカーによってもサイズ感変わってくるので、私はいつも息子が履いて、それをつま先を指で押して大丈夫か確認してもらってます!!この時期の子は三ヶ月毎で変えた方がいいそうです✨
コメント