
ゴキブリについてです!部屋でゴキブリが出て、しかも自分1人の時ってど…
ゴキブリについてです!
部屋でゴキブリが出て、しかも自分1人の時ってどのように対処しますか?🙄
私はつぶすとバイ菌が散るから良くないと聞き、スプレーだとしてもキッチン周りに出た時にその周辺に撒くのもなんか嫌で💦
あとからふき取ってもふきとれていない所があったら、など思ってしまいます。
虫が苦手なので1人の時に出たらどう対処すればいいのかと考えた時何をしていいのか分かりません😭
凍らすスプレーもあるみたいなのですが、やっぱりスプレー類使わないと無理でしょうか。
みなさんどうやって退治してますか?
なるべく叩かない、スプレー使わいない方法教えてほしいです😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
スプレーは使ってしまうけど、
2リットルのペットボトルの底を切り取ってゴキブリに被せる。飲み口からスプレー発射してます😳

さ🦖
死骸を始末出来るなら
VO5やケープ(ハードタイプ)
をおすすめします(。・ω・。)ノ
私は、ゴキブリ自体元々平気でしたが
とある事が起きてから苦手になりました
動かれるよりは、マシなので
VO5で固めて動けなくします‼︎
そのあと、感覚がわからないくらい
ティッシュでつまみ、ギュッギュッと潰し
捨てます(。・ω・。)ノ
トイレに流しても良いですが
ティッシュでつまる可能性があります(xдx;)
-
はじめてのママリ🔰
ケープなどでゴキブリも固まるんですね!
殺虫スプレーとかじゃないので安心ですし😊
潰してから捨てるの凄すぎます!- 2月21日
-
さ🦖
ゴキジェットとかみたいに
離れた位置からだと難しいかもですが
ゴキブリ目掛けてスプレーすれば、時期に固まって動けなくなります‼︎- 2月22日

とり
その方法以外なら虫取り網とかで捕まえて逃がすしか思いつかないです🙈🙈笑
スプレー類使ってしか駆除したことないです💦
-
はじめてのママリ🔰
虫取り網の方法もあるのか!と素直に思ってしまいました😂
やっぱりスプレーですよね💦- 2月21日

茶葉
キッチンで出たとき用にスプレーボトルに水と洗剤1:1で割ったものをおいてます
若干ですが、泡っぽく出ますしそこそこ範囲も広いので連射して動きが鈍ったところに原液かけてますね…
あと、意外と効いたのがワンプッシュで蚊がいなくなる系のスプレー
隅っこに潜まれて、駆除スプレーも切らしてたので使ってみたら、ひっくり返ってましたwww
-
はじめてのママリ🔰
洗剤と水で割るんですね!
蚊がいなくなるスプレーって結構強力なんですね笑
ありがとうございます😆- 2月21日
-
茶葉
いてる付近に充満する形で噴射したせいもあるんでしょうけどね…www
- 2月21日

めいりーマ
バスマジックリンとか泡系の洗剤がいいですよ。飛び散っても掃除を兼ねられるので。
なのでお風呂に出たらバスマジックリン、キッチンだったら泡スプレーとかがいいです!
はじめてのママリ🔰
そんな方法もあるんですね😳
それだったらそこの部分だけで済みますもんね!
とっても参考になりました🙏