※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキ
その他の疑問

歯科衛生士さんにお聞きしたいんですが、左右どちらかの奥歯で7番目と8…

歯科衛生士さんにお聞きしたいんですが、左右どちらかの奥歯で7番目と8番目(親知らず)の歯が抜歯になった時、入れ歯はどのようにはめるんでしょうか?この場合、抜歯した所は自然に埋まっていくものでしょうか?歯医者に行った時、処置として入れ歯、移植、ブリッジなどあるみたいですが、この先どのような処置をしていくのがいいのかずっと分かりませんでした  
最初は、7番目の歯に詰め物をしてもらっていましたが、数日経った時には取れてしまい今もそのままでいます 痛みは全くありませんが、食べ物が挟まってしまい歯医者も自分に見合った歯医者が分からずにいました 
歯の事に限らずどんな事でも相談して良いものでしょうか?すみませんが、よろしくお願いします

コメント

あやママ

親知らずが抜歯の場合は何もしないことが多いです😊
7番目の歯が抜歯になった場合は、インプラントや1本義歯(入れ歯)などがあります。ブリッジは進める所と進めない所があるかな?と思います。1本義歯も多分奥歯だし取れやすくて難しいです😂ですが、もし噛み合わせの歯が抜歯した7番目の歯がなくても手前の6番目の歯と当たっているようならそのままにしておく場合もあります(抜歯する歯が下の7.8なら上の7が下の6とちゃんと噛み合っている場合で8がないとき。)
噛み合わせの歯がないと歯は伸びていきますので、もし下の7.8抜歯で上の7と下の6が噛み合ってなかったら上の7.6を歯科用ボンドなどで固定することもあります(固定することによって歯を伸びることを防ぐ)

ちなみに7番目の歯は
どのような詰め物ですか?😂抜歯になるんですか?😂😂

しゅしゅ

歯科衛生士です。
8番(親知らず)だけではなく7番も抜歯予定、ということですね。
入れ歯(義歯)を入れる場合は手前の歯(7番を抜歯なので6番)にクラスプ(金具)をかけて使うことになるかと思います。【画像の②参照】
装着の仕方は義歯が出来上がってきて調整をして持って帰るときに、スタッフが一緒に練習してくれると思います。

抜歯した場所は自然に埋まります。

今後の処置については理解したうえで進めたほうが安心ですので、歯科医院で遠慮せず質問していいと思いますよ😊
おっしゃるとおり、
1本義歯【画像②】
メリット→他の歯を削らなくて済む、保険適用、後からでもブリッジやインプラントにし直すことが可能
デメリット→着脱の必要がある、慣れるまで違和感がある

延長ブリッジ【画像①】
メリット→着脱が必要ない、保険適用
デメリット→手前の歯を削らなくてはならない(ブリッジをかぶせるため)、手前の歯に負担がかかりやすい

インプラント【画像③】
※移植、というのはインプラントのことをさすと解釈しました
メリット→他の歯を削らなくて済む、他の方法に比べて自分の歯のような感覚です(ただし上2つにも言えることですが、特にインプラントは在宅での歯磨きはもちろん、その後の歯科医院でのケアもちゃんとすることをおすすめします)
デメリット→保険適用外なので高額、外科手術が必要になる

痛みはなくても食べ物が挟まったり、不都合なことは多いはずですので、対応したいですよね。
自分に合う歯医者や腕の良い信頼できる歯医者に出会うのって難しいですよね…😅
歯のことに限らず相談、というのは歯科医院のスタッフに、ということでしょうか?
歯医者で相談される、ということは多少は口腔内のことに関係がある事だと思うので、気になったことは聞いちゃっていいと思いますよ!

  • ユキ

    ユキ

    画像付きで、また分かりやすく説明していただきありがとうございます 歯医者はいろいろ行っていましたが、被せものが取れてからは行かなくなりました また、仕事をしていないので歯医者では迷惑をかける事もあり、ますます行けなくなってしまいました 
    かかりつけの歯医者で総合病院を紹介されましたが、たまたま同姓同名の方がいたみたいで、相手にも悪く感じてしまい私は行かないようにしました 
    また、私は甲状腺と肝臓の数値も悪いので先に数値を安定にさせる事を言われました 
    早く治療に入りたい所ではありますが、丁寧にありがとうございます 遅くなってしまって本当にすみませんでした 

    • 2月28日