

ママリ
ブリーチしないで赤色を入れて欲しいとそのまま伝えて大丈夫ですよ🙌🏻ブリーチなしでどれぐらいできるか髪質見て説明してくれると思います🙂

𓃡もまみ𓃩
ブリーチしてからカラーしたところが色落ちして、プリンになってるってことですかね?
既にブリーチしてある部分がかなり色が抜けて金に戻ってるなら赤は入りますよ!ただ、そこまで色落ちしてなくてダークトーンだったり、ブリーチしてない根元の黒髪の部分っていうのは赤は入りません。原色の赤っぽいのは基本的にヘアマニキュアのような物で入れるので、ベースが暗いと難しいです。
ただヘアカラーで、赤っぽく、は出来ます。美容師さんにそのまま相談したらいいと思いますよ✨
コメント