
昨日も引越しのことで相談させてもらいました!今日、訪問見積もりで何社…
昨日も引越しのことで相談させてもらいました!
今日、訪問見積もりで何社かが見積もりを出してくれたんですが、迷っています!
聞いたことのない中小企業(地域密着型)の業者が最安値でした。
とある大手にその値段くらいで相談を持ちかけたところ、最初に出した見積もり金額よりも2万円安くしてくれるとのことでした。
ただ、最安値のところと比べると+8000円です。
どちらも予算内です。
中小企業に頼むとトラブルもあると思い、少し高くても大手を選ぶか迷っています。引越しは初めてで、私自身に経験もないので雰囲気もわかりません。営業マンはどちらも好印象でした。
皆さんならどうしますか?
- ゆいのの(8歳, 10歳)
コメント

れいきんぐ♡
あと8000円ぐらいなら値切れそう…笑
大手が安心ですよね!
私の引越しじゃないですが、マンションの他の住人さんの引越し業者が空っぽの段ボール蹴って階段を上がってきた私に直撃したことがあります…
それから中小企業の引越し業者まぢで嫌いです!段ボール蹴るなよ…

こっこ☆
お値段の予算内で一番高いところはいかがでしょうか?
旦那が買取や配送経験者ですが、
安いところが言い訳じゃないと言ってます。
雑多な梱包だったりもするし、
営業担当者と現場担当者は違う場合がほとんどです。
梱包用の布やダンボールひとつにしても
厚みがなかったりする場合もあります。
一人暮らしの時に何度か引越しを経験しましたが、洗濯機にガムテープの後があったり
洋服ダンスの側面が若干ですが剥がれたりと
いろいろありましたよ(╯•﹏•╰)
-
ゆいのの
ありがとうございます!
やはり、安かろう悪かろうなんですね💦大事な荷物なんで、値段だけに踊らされないように安心できる方法で引っ越したいと思います!- 8月17日
ゆいのの
ありがとうございます!
その中小も口コミサイトでは数が少なく「安くてよかったです!」っていう感じのばっかりで、あんまり参考にならず💦
ダンボール蹴られるとかありえないですね(´-ω-`)中身が重要じゃないにしてもそれは嫌です。。