 
      
      
    コメント
 
            はじめてのままり
(下の子がいる場合)
下の子に意地悪する事は聞いたことあります!
 
            miim♡
爪噛みはしているお子さんを見たことがあって、納得と言う感じでした😂あとはチックです。どもっていたり
あとはやたら他人の大人の人にかまってほしくて寄っていくなど。。
- 
                                    ジャスミン 爪!友達に居ました😭 
 そのチックとは、、ピクってやつですかね...
 下の子がまだ発語がないのでストレスがどこまであるかちょっと心配になってきました😭
 ありがとうございます😭- 2月18日
 
 
            めめまる
保育士してて見てきた子は
自慰行為する子、
親の気を引こうと
あえて悪い事をする子
自分の毛をむしる
情緒不安定になる子
などもいました🤔🤔
- 
                                    ジャスミン やや!!髪の毛以外ちょっと出始めてる...2人年子育児はどうしたらいいの!!!って感じで...もう少し子供に時間かけられるように工夫してみます😭 
 ありがとうございます🥺- 2月18日
 
 
            ママリ
よその親に寄って行く子ってそうなのかなって思っちゃいます😖
- 
                                    ジャスミン なるほど😭 
 他の親でも遊んで貰えるなら近寄るのかな...そこまでならないように気をつけます😭
 
 ありがとうございます🥺- 2月18日
 
 
            r.i.mama
全部自分に当てはまるのですが、保育園の時からみたいですが爪噛み、指の皮や唇の皮血が出るまで剥いだり(無意識です)してましたw
唇の皮だけ25になっても辞められません。
親からはどんだけ頑張ってもできるのが当たり前なので褒められたことなくお前はダメだとかこんなこともできないのかとできないことに対してめちゃくちゃ言われる、ほぼ親の言いなりで部活や高校も親の言った通りでしか決められなかったです。
なので自分の意見がない、あっても言えない、反論できない、旦那と口論になってもすぐに黙ってしまう癖がありますw
愛情不足に関係なかったらすいません😅😅
- 
                                    ジャスミン 唇上の子最近やり始めました😭 
 目線で、あ、やめなきゃって感じで辞めてはくれますが、なかなか無意識ってこわいですね...
 いまならまだ改善できるかな😭
 否定もほどほどに、ちょっと言葉で説明と叱りを丁寧にしてみようと思います🥺ありがとうございます!!- 2月18日
 
- 
                                    r.i.mama うちの上の子も自分の真似してるのか触ったりしてるので、唇の皮とったら痛いから辞めとこってゆうと、自分が無意識にしてた時上の子に同じこと言われてハッとしました😂 
 マスクしてる時と子供が目の前にいる時はしなくなったのですが、運転中(マスクしてない時)とかみんなが寝静まったあと、やっぱりやってしまってて旦那にも怒られます😞
 他は辞めれたのですが、これだけ何しても辞めれなくて正直辛いです。
 
 しっかりスキンシップをとってあげてください!
 たくさん褒めて認めてあげてください!
 否定する前にできるじゃん!すごいじゃん!って先にゆうだけでもやる気になって動いてくれますよ😊
 自分も下の子生まれてからやっぱり上の子のケアできてなかったりキツくしてしまったし、今もたまにキツくしてしまう時もありますが、まだ間に合うと思って寝る前は上の子にだけ絵本読んであげたりとか朝起きてきたらおはようってぎゅーしてあげたりとか自分なりに愛情表現してるつもりです!
 ジャスミンさんも今は下の子7ヶ月だとだんだん目も離せなくなって大変だとは思いますが、ほんのちょっとでもいいので、上の子との時間も作ってあげてください😊- 2月18日
 
- 
                                    ジャスミン 優しいお言葉とコメントありがとうございます😭 
 寝る前と起きがけだけでもぎゅーして、出来たね!すごい!などのポジティブな声かけと顔を意識してやってみます!
 そうなんですよ、、やっとつかまり立ちもしたいとないてきて目が離せず...
 ちゃんと見てるよ!って表現してあげようと思います!- 2月18日
 
 
            ママリ
うちの子は最近服を噛みます。。
愛情不足なのかな😭と反省しています。
2人いるとどうしても下の子が生まれる前と同じにはいかないし、上の子に我慢させてしまうことも増えますよね…
- 
                                    ジャスミン 服ですか!何かしら行動にでてしまうんですね...愛情が足りないってどこか思ってるのか...育児ってほんと毎日違って勉強の日々...我慢してることも褒めてあげようと思います🥺 
 
 回答ありがとうございました😊- 2月18日
 
 
            ゆっき
有名なのはチックだと思います…
そのほかはその子の環境や個性で変わったりしますし
- 
                                    ジャスミン チックはやっぱ出てしまうんですかね🥺 
 チックなのかただの反射なのかちょっと分からない部分もありますが、、、
 ならないようにスキンシップをとってあげようとおもいます😭
 
 ありがとうございます😭- 2月18日
 
 
            初めてのママリ
私自身が愛情不足で育ちました。
幼少期は自慰行為、
先生をいたずらして怒るかどうか試し行為をしてました😓
- 
                                    ジャスミン いたずらで済めばまだ...と思ってしまう...自分がいます😭 
 それがいじめて快感にならないようにしないとですね😭
 自分で感じるほど愛情不足だったんですね😭大変な思いされたんですね🥺今は大丈夫ですか?
 
 回答ありがとうございます🥺- 2月18日
 
- 
                                    初めてのママリ 愛情不足の子はいたずらの目的が違うので…相手を困らせようではなく、大人に目を向けてもらいたいなので、いじめて快感にはならないかと💦 
 ただ、ご自分のお子さんが愛情不足だと思われているなら、大丈夫だと思いますよ。
 ここに相談されている時点で、気にかけてやっていますし…。
 大好き、ハグをたくさんしてあげて、愛情がお子さんに伝わるよう接していれば、大丈夫です。
 
 私は幼少期から母はしょっ中パチンコに行き、家にあまりいなかったです。
 夕ご飯には帰ってきていましたが、土日もパチンコでいない。
 寂しいから家にいてと懇願しても、行ってしまう人です。
 歳の離れた兄がおり、家に誰もいないことを良い事に兄の友人が来て、性的いたずらもされていました。私が5歳くらいの頃です。
 母はもちろん気付いていません。
 私の気持ちや意見など、ただ否定されるだけでした。
 子どもの愛情が足りているかなんて、関心がないんだと思います。- 2月19日
 
- 
                                    ジャスミン そうだったんですね😭兄弟が多くて...とかじゃなくパチンコでしたか😭幼い頃大変でしたね🥺 
 パチンコに行ったり置いて行ったりはしないです...でもその反対でコロナだから〜って理由つけて家の中に保育園ない日は閉じこもりっぱなしで愛情不足というかストレスなのかな...とも自分で思います🥺
 それでも、たくさんぎゅーってしてあげようと思います😭たくさん返信回答ありがとうございます(*´꒳`*)- 2月19日
 
 
   
  
ジャスミン
なるほど...実際に上の子やってます🥺家にいるとストレスになるらしく、自分育休ですがなるべく保育園に出すようにして遊びに集中させて発散させようと思います😭回答ありがとうございました!!!