
1歳になる娘の歯がまだ生えず、心配しています。歯が遅い子供もいると聞きましたが、何かアドバイスがあれば教えてください。
もう来月で1歳になるんですが、まだ歯が生えません💦
ネットでたくさん調べたり、10ヶ月検診でも歯が生えてこない子供なんてまずあり得ないから大丈夫とは言われたんですが...少し不安です。
下の歯は少し白っぽくはなってきているんですが、娘より月齢の遅い赤ちゃんは生えている子がほとんどなのでより心配になります...。
もともと低体重産まれの子は遅いとネットには書いてあっだのですが、1歳前には少しでも顔を出すだろうと思っていてもなかなか出てくる気配がありません😓💦
歯が生えてこないのが心配で、歯科医や小児科に連れて行った方、いつ頃連れて行ったから、何か診断された方、もし差し支えなければ教えていただけませんか😭😭😭
- KRM🔰まま(4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは同じようなことはなかったですが、心配なら小児歯科に、もうすぐ一歳になるがまだ歯が生えてきてなく受診した方がいいか電話で問い合わせしたらいいと思いますよ😳

みょうが
息子も1歳過ぎで生え始めましたよー😊
標準体重で生まれて、身長も他の子より高かったし、離乳食もモリモリ食べましたが、歯だけは遅かったです。
3歳までに生え揃えばいい、奥歯から生え始めなければいいらしいので気長に待ちましょ〜

はじめてのママリ🔰
1歳と数日経ったくらいで一本目が生え始めましたよ🙆♀️
心配いらないですよ!

ぷくぷく
同じお立場でなくて申し訳ないです💦
母から聞いた話ですが、私自身が歯がはえるのがものすご〜く遅かったそうです。
1歳過ぎてからやっと生えだしたとか😅(確かに生え変わりも遅くて、初めて抜けたのが小3でした…周りは幼稚園から抜けてたのに…)
心配で小児歯科に連れて行ったところ、「レントゲンに歯はちゃんと写ってるよ。歯が生えない子はほとんどいないから、1歳過ぎても生えてこなければもう1度おいで」と言われたそうです。
ご心配であれば、1度小児歯科にご相談されてもいいかもしれないです😃

ゆきんこ
娘の歯が生えてきたのは1歳1ヶ月でした😊
1歳過ぎて、生えてこなかったので心配で病院に行ったら「歯のない大人はいない。そのうち生えてくる」と、同じような事を言われました😅
コメント