
もうマジやだ。些細なことで怒って子供寝てるのに大声で罵倒する旦那。…
もうマジやだ。些細なことで怒って子供寝てるのに大声で罵倒する旦那。マジ迷惑。
女みたいに同じことずっとネチネチ言ってきやがるし子供も怖がって寝れずにずっと起きてる。
3日でいいから実家帰りたい。無理なんだけどね。もう限界が見えているわ。
- 黄色いクマさん(7歳, 9歳)
コメント

三色団子
もう帰っちゃいましょう!
お子さんのためにもお母さんがゆったりした気持ちになれるところにいた方がいいと思います!

aki
こども寝てるのに大声でとか迷惑‼︎😱
なんで男って同じことにネチネチ言ってくるんですかね?
うちも喧嘩するたび毎回同じことに言ってきますよ‼︎
発言のレパートリーないの?ってくらい😂
もう実家帰っちゃうかビジホに行きましょう‼︎
-
黄色いクマさん
あぁぁぁぁ!!!言いたかったことまるごとそれです!!
発言のレパートリー少なすぎてその上大声で怒鳴ってくるので迷惑すぎて頭きます(;ω;)
ビジホ!!!それイイですね( ・∀・)!!どうせ明日も言われるのでしばらくビジホに避難しようと思います(><)- 8月17日
黄色いクマさん
夜遅くにありがとうございますm(。_。)m
実家が遠方ということもあり仕事も休めないので帰ることは難しそうです(´;ω;`)
ゆったりした気持ちになりたいです(。>ㅅ<。)
三色団子
そうだったんですね(´・ω・`)
お仕事に子育てに、疲れとかもあるのに罵倒とかされたら腹立ちますね‼
わたしも実家は遠方で帰ったり頼ったり出来ないのでお気持ち分かります(>_<)
家ではせめてくつろぎたいですよね💦
黄色いクマさん
おお!同じなのですね☆
たまには頼りたくなりますよね( ノД`;)
出産してから主人の転勤で話せる友達もいないのでせめて家ではくつろぎたいのですがなかなか難しいですね(´・ω・`;)
今日も仕事なのになかなか寝れないもどかしさ(><。)
三色団子
うちも、転勤で周りに友達もいないし毎日友達に電話するわけにもいかないので丸一日旦那としか話さなかったとかそんなんばっかりです(ノ_<。)
その旦那もやっとかえってきたと思ったらさっさと寝ちゃったり、体は疲れてるし早く寝たいのになんかモヤモヤして寝れないんですよね~。
仕事が楽しいのであればひたすらそれに打ち込んでストレス発散です!!
お互いがんばりましょうね(*^^*)
黄色いクマさん
モヤモヤすごくわかります(。>ㅅ<。)
転勤ってなかなか残酷ですよね(;∀;)
話せる友達がいるのといないのでは大違いですよねm(。_。)m
夜遅いのに愚痴につきあってもらってしまってありがとうございました☆
お互いストレスと闘いながら頑張りましょう(´∪`*)