
一歳でハンドリガードしていたお子様、見えますか?調べると自閉症、発達…
一歳でハンドリガード
していたお子様、見えますか?
調べると
自閉症、発達障害
かなり確率が高いようで…。
ノイローゼになりそうです。
- はじめてのママリ🔰

ゆうみ
うちの娘も寝る前とか普通に手を見ていたように思います。
が、今の所、発達障害などは感じないです。
多分ハンドリーガードだけでは判断できないと思いますよ( ´﹀` )
色んな事に興味のある時期だから、手に興味があるだけではないですかね?
一歳でハンドリガード
していたお子様、見えますか?
調べると
自閉症、発達障害
かなり確率が高いようで…。
ノイローゼになりそうです。
ゆうみ
うちの娘も寝る前とか普通に手を見ていたように思います。
が、今の所、発達障害などは感じないです。
多分ハンドリーガードだけでは判断できないと思いますよ( ´﹀` )
色んな事に興味のある時期だから、手に興味があるだけではないですかね?
「ハンドリガード」に関する質問
ハンドリガード、こぶししゃぶりについてお聞きしたいです。生後1ヶ月半の子供がおり、2週間前くらいから手をじーーっと見つめてパクッとたべてしゃぶってをするようになりました。自分の手という認識はまだないので意図…
ハンドリガードって、拳を見つめるやつですよね? 生後2ヶ月に入る前くらいから拳しゃぶりが始まって 2ヶ月入ってすぐくらいから、こぶしを上に上げて一生懸命動かすようになりました(右から始まり、今は両手です✊)。 …
生後1ヶ月半です👶🏻 ハンドリガードって、だいたいまだだと思うんですが、もう手を舐めています。 たまたまかなと思ってたんですが、一生懸命 口に手を入れようとしているので手を認識しているように見えます… まだ手を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント