※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の進め方について教えてください。じゃがいもペーストを始めたら、何日か続けてから新たな食材を試してもいいですか?新たな食材を試すときは、じゃがいもは一旦やめてお粥と新たな食材のみ試すのが良いですか?

基本的なことかもしれませんが頭が弱くてわからないので教えて下さい。
離乳食を始めました。10倍粥を少しずつ増やしながら一週間食べさせました。次はじゃがいもペーストをあげてみようと思うのですが、10倍粥とじゃがいもをあげて、それを何日くらい続けたらまた次の食材(さつまいも、かぼちゃなど)を試してよいのでしょうか?また、そのときはじゃがいもはいったんやめて、お粥と、新たな食材のみ試すということで合っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初めは2、3日ずつ色々あげていました!
お粥と新しい食材であっていますよ!

マロッシュ

和光堂サイトの画像ですが、これを元にすると分かりやすいかもしれません!

  • マロッシュ

    マロッシュ

    私の場合新しい食材は、2、3日続けてあげました!
    野菜の量が2さじになって増えてきた時は、アレルギーが無いと確認できた物1さじ+新しい食材1さじという形であげるのも大丈夫ですよ😊

    • 2月12日
maru

わたしは新しい食材は2〜3日連続であげてました!それで問題なければ次の食材って感じで進めてます😁