
一歳三ヶ月でまだ積み木積めないお子さんは見えますか?うちの子は積めない上に興味もないので不安に思っています。
一歳三ヶ月でまだ積み木積めないお子さんは見えますか?うちの子は積めない上に興味もないので不安に思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まーる
うちも積めないです!
二つ持ってカチカチバンバンしてポイーって投げるだけです…😓

nakigank^^
その時期息子も興味ないし家にもない!!
なのに1歳半検診そういえばあるんじゃん!と焦って支援センターで練習しようとやっても興味なし!!😂
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね‼️興味ない子はないですよね‼️ありがとうございます😭安心しました😭😭
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
積木には興味がなかったですが、ツナ缶などは積んでいました😂1歳半検診の積み木が算数セット位の大きさの積み木でびっくりしましたが、普通に積み始めて私がびっくりしました💦家では5cm位の積み木を持っても積んだことは1度も無かったです…
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね‼️確かに缶詰とか面白そうですね‼️ちょっと試してみたいと思います‼️検診の積み木は小さいとききますもんね😭💦お子さんは何個詰めたんですか⁉️
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
検診では出された5個全部積んでいました🙄缶詰は勝手にキッチンに入ってきて積んでいました。
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね‼️
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
積みません!!!私が積んだのを倒して楽しんでます😂
検診までにできるか不安です🤔
-
はじめてのママリ🔰
今お子さんはおいくつですか⁉️不安ですよね🥺💦うちは積もうとしてうまく積めずイラついて投げてます😭😭
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月です!もうすぐ1歳4ヶ月になります😂
積もうとしてるんですね🥺それならもうすぐできるようになりそうですね☺️♥️- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
でも、手先が不器用でうまく積めないんです😭💦
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちも不器用です😭
いろいろ心配になりますよね🥺💦- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃ心配です😭お子さんは発語はどれくらいありますか⁉️指差しはできますか⁉️
うちはかろうじて指差しだけはできそうですが、発語はマンマンだけです😭💦- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
ここまでの運動面もすっごい遅くて😂個人差あるから比べちゃダメと思いつつも悩みが尽きません(笑)
パパとワンワンとあんパン(マン)、くらいです😭ママは言わないです💦
指差しはやりはじめました!- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね‼️歩き始めはいつからでしたか⁉️発語、それだけあれば十分ですよー‼️一歳半までにうちの子は、きっとマンマ、ネンネ、ブタをブーと言うだけだと思います😭😭💦うちの子も産まれた時、哺乳力が弱すぎて、ずっと寝っぱなしだったので、何かあるのでは?とずーっと不安に思っています😭💦うちは身体面は順調だったので、知能面はどうかとビクビクしています。
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
歩き始めは最近です😂ハイハイもずりばいも10ヶ月とかで(笑)
十分ですかね🥺
そうだったんですね(>_<)お気持ちわかります!私もずーーーっと不安になって検索して余計不安になってを繰り返してます😭このご時世で誰かに頼ったり相談もしにくいし一人で悩みがちになりますよね😭結構同じくらいの月例の子との関わりとかありますか?- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
全然ないので、毎月保健センターに行って、体重とか測ってくれたり、相談に乗ってくれる日があるのですが、その日に相談に行ってます😭💦
ほんと検索魔になっては落ち込んで、いろんな発達障害に当てはまって不安になってを繰り返してます🥺🥺- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちもなんです!支援センターとかも一切行ってないので、もしかしたら子供からの刺激が足りてないのかなー?とか色々考えてます😂
とーーってもわかります😭同じです😭- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
支援センターに一度行ったのですが、ママ友の輪ができていて、それ以降行けてません😰💦💦保健センターで、発達の相談をして、月齢通りに発達しているか、確認をしてもらってます💦😅
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
私もショッピングモールの支援センターみたいなところに入ろうとしたら皆輪になっててUターンして帰ったのが最後です、、(笑)勇気いりますよね😭
うちも毎月運動相談行ってます😭
不安はいっぱいですが、お互い育児頑張りましょう!!!😭♥️- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね‼️また近況報告教えて下さい😭お子さんは普段何して遊んでますか⁉️手先を使った遊びって何かありますかね⁉️
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
はい!私にも教えてください😭
もはやママ友になってほしいレベルですwww
私がおうち遊び(一緒に遊んであげるのが)ほんと苦手で😂絵本とかお散歩ばかりです(>_<)
あ!最近シールにハマってます!貼るのはできなくて剥がすのメインですが、、、手先使ってます(笑)
なにして遊んでますか🥺?- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もシール貼れないので剥がして遊んでますよー😊💜自分でシール持たせると口に入れようとします😭💦絵本とお絵かき先生でお絵かきしたりしてます。でも私もよく、やる事ないので散歩に連れて行きます笑このペットボトルに広告棒を入れて遊んでます。
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
私もお友達になって欲しいです😭😭💦
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
シール食べようとしますよね😂
なんて素晴らしい手作りおもちゃ🥺♥️参考になります😭
うちはティッシュの箱に切ったスポンジとかタオルとか入れて取り出す?みたいなの一時期やってました☺️
4月から保育園とか行く予定ですか???- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
まだ保育園行く予定ないのですが、きっと早くいれた方が成長も早いですよね😭💦💦
ティッシュの箱にスポンジ入れるのいいですね‼️私も作ってみます‼️
ストローを自分でさしたりはできますが、やはり積み木はやる気なしです😭💦- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
一歳半検診の項目で、顔や体の部位がわかりますか?というのがあるので、今、一生懸命教えてます😭でも、手遊びとかしてても、見てるだけです。指差しも、ずーっと手差しで、やっと人差し指が出せるようになり、1は?と聞くと、親指はしまえず、Lポーズをします笑
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
私もペットボトルのやつ早速作ってみます🥺これ入れられるって結構すごくないですか?!🥺♥️
積み木うちもほんと興味なくて😭今日もやろうとしてもポーイされました(笑)
ちなみにフォークとかスプーンとかコップとか使えますか??←うちはできません😂- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
Lポーズ!惜しい!😂でも意味はわかってそうですよね☺️✨
や、やばい!そんなのも項目ありました😭?積み木と指さしで頭がいっぱいでした(笑)引っ掛かる気しかしないです😭- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちの市はあるんです🥺💦だから今教えてます😭💦
応答の指さしは、どこまで教えてますか⁉️うちの子は、ブタ、パンダ、てんとう虫、ライオン、ゾウ、クマ、フクロウなどの自分の好きな動物や、犬、ネコは微妙です笑
消防車、イチゴくらいは分かりそうですが、後は、アンパンマンやノンタンなどのキャラクターもわかって指差ししますが、どこまで教えればいいのかがわかりません😣💦
図鑑とか買った方がいいんですかね😭😭- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は積み木、一つしか積めないので、イラついて投げるので、焦りはありますが、あまり誘いかけません笑
ペットボトルのやつは、意外に出来ると思いますよー‼️積み木よりは簡単かと思います‼️これが出来るようになったので、ストローも抜けたら、自分でさしなおしてくれるので、楽です笑
フォークは果物とか硬い物なら自分で刺して食べる事はできますが、スプーンはまだ上手くすくえないので、手伝ってます。コップは飲めますが、ブクブクして遊びます笑
うちの子は男のくせに、自分でやりたがって、スプーンをよこせと指差すんです😰💦
お子さんは型はめとかはできますか⁉️うちの子、まだできません😭😭💦ここにいれてというといれますが、自分ではまぁ無理です😭😭- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちも半までに積み木はできそうにありません😣💦
うちの子、定番のワンワンなどを言わないのも心配です😭😭ママリさんのお子さんはちゃんと言うので、もっと言葉増えると思いますよー‼️
このペットボトルの前に、ミルク缶でポットン落としを作ってそれを喜んで遊んでたので、レベルを上げてみたらできました😊これはできるのですが、積み木は積めません笑- 2月14日
はじめてのママリ🔰
ですよね‼️同じすぎて嬉しいです😭💦発語はどうですか⁉️うちは、マンマしか言いません😭💦
まーる
ママ、パパ、パン、10(過払金のCM…笑)が言えます💦
でも男の子のお友達で、パパしか言わないって子がいます☺️!
はじめてのママリ🔰
個人差ありますもんね😭💦
指差しはどうですか?
まーる
テレビや散歩中に動物や子供を見ると、あ!と言って指差ししますが、絵を見せてワンワンはどれかな?とかは全くできないです😂💦
はじめてのママリ🔰
うちは指さしは好きなものならできますが、発語がこれから増えるのか心配です😭😭