※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム7 (4児母)
雑談・つぶやき

10年ほど前に通ってたお料理教室。私には無意味だったな(^^;聞き慣れ…

10年ほど前に通ってたお料理教室。
私には無意味だったな(^^;
聞き慣れない調味料等を使った、オシャレで華やかで手の込んだ料理ばかり。

冷蔵庫にあるもので簡単!時短!家庭料理みたいなお料理教室があればいいのに(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

冷蔵庫にある材料で作ろうとするとお料理教室というより今はネットで十分じゃないですか?😂
私も昔。某アルファベットの最初の三文字で始めるお料理教室に通ってましたが40数回通って今でも作っているレシピはたったの2個くらいです(笑)作ったとしても年に1〜2回だけですが...😂

冷蔵庫にある材料をグーグルで検索して、例えば「小松菜 厚揚げ 豚肉 レシピ」で検索したらいろんなレシピサイトのレシピ沢山出てくるので、その中から上位数個のレシピをパパッと見て、自分の好きそうな味のものを作っています😊
この検索で昨日小松菜と厚揚げと豚肉の炒め物作りましたがすごく美味しかったです😳nadiaというレシピアプリのyuuさんという料理家さんおススメです😍💕

  • ハム7 (4児母)

    ハム7 (4児母)

    コメントありがとうございます😊
    某お料理教室、私もそこです😁

    確かに今はスマホひとつで簡単に調べれますよね✨
    昔にオシャレなお料理教室じゃなくて、もっと庶民的な所があって、そこに通ってたら、今わざわざレシピ検索しなくても、自分で考えて作る事が容易だったんだろうなって思います😅

    • 2月11日