※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食でいろんな食材に挑戦中ですが、一つの食材に集中した方がいいでしょうか?挑戦しすぎないか心配です。

離乳食を始めて1ヶ月で
どのくらいの食材にチャレンジしましたか?😊

食べる練習!と思い、
自分自身も飽きないようにいろんな食材を
与えてみたいのですが、
最初っから一つの食材に丁寧にチャレンジ
した方がいいのでしょうか?🥺
(ある程度の量を食べさせてアレルギーがないか確認するとか...)

離乳食を始めてもうすぐ3週目が終わります!
にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、さつまいも、とうもろこし(最大小さじ2)
魚(たら)、しらす、豆腐(最大小さじ1)
今まで食べた食材です🥺

トマトやブロッコリーや小松菜など挑戦したいのですが
試しすぎでしょうか?😣

コメント

cica

試していいと思います😊
私は2日連続で試して何も無ければクリアにしてるので、質問に記載されている野菜は3週目には食べさせていたと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!🥺
    よかったです!本やらネットだと野菜は常に同じようなのばかりなので、どうなのか不安でした💦
    チャレンジしてみようと思います😊

    • 2月11日
まいまい

慎重に進めるのが1番いいんでしょうが、私も結構ガンガン新しい食材をチャレンジしました😆笑

同じくらいで、小松菜やブロッコリー、トマトもあげましたよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです😁💕食べてる表情見るのが好きで、いろいろ試したくなっちゃいます(笑)
    これから作ってみます!ありがとうございます😊

    • 2月11日
7

注意の必要なものだけ慎重にしてその他のものはそこまで気にする必要はないかと思います♪

色々な味を楽しめてお子さんもきっと楽しいですね🍙

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!😳本とかネット見てると与えてる量とか様々で迷ってました💦
    幸いにも今はよく食べてくれるので、与えてる方も楽しいです😊ありがとうございます✨

    • 2月11日