
2歳3ヶ月の子供を短時間お留守番させることについての意見を聞きたいです。旦那も同様の経験があると言っていますが、危険ではないでしょうか?
週一で旦那に預けで仕事してます。
私が仕事の日に2歳3ヶ月の子供を家にお留守番させて、
コンビニに行ったみたいです。5分10分くらいです。
旦那自信も2.3歳頃から短い時間お留守番してたみたいです。
危ないものは隠したりして行ったと言ってたんですが
あり得ない事ですよね?
まだ早いんじゃないかなと思ったので皆さんの意見聞きたいです😭
ちなみに子供は言葉ペラペラで、お喋り早い方でスラスラ会話できます💡
- すみっこ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ありえないです😭!
怖すぎる💦

どきんちゃん。
ありえん。🤔
私なら怒ります、いくら言葉がペラペラでもまだ2歳だぞって感じです😕
-
すみっこ
ダッシュでゴミ捨てるときも、
平気な日もあればドアノブガチャガチャしてる日もあるので、、
コンビニいってるあいだに万が一開けれたら怖いです😭- 2月10日

ぽむ
有り得ないです😓
4歳半の息子でもまだ1人でお留守番なんてさせた事ないし、させる気にもなりません😓
危ないもの隠したっていっても、置いていくそのこと自体が危ないですよね💦
-
すみっこ
ありえないですよね。。
なんか、そんなに過保護にならなくてもこういうのも徐々にやってもいいんじゃないかなって思うって言ってました💢いら- 2月10日

🔰はじめてのママリ
私の意見だと 有り得ないかな。と思ってしまいます💦私自身が心配性なので子供を1人にするって事がまず頭にないですね🥺うちの旦那が同じ事したら発狂して実家に飛んで帰ってますね😱(笑)
-
すみっこ
ままとぱぱで感覚が違うのかな?とも思いましたが、あり得ないし、間違ってますよね💦
- 2月10日

清ちゃん🔰
まだ2歳3ヶ月でちょっとの時間でもおいて行くのはあり得ないと思います。
-
すみっこ
びっくりしすぎて何も言えなかったので
ちゃんと言っておきます。。
何かあってからでは遅いので💦- 2月10日

ミサコ
うちの上の子と同じ月齢ですね!うちの子もお喋りも早い方で1人遊びも上手ですが、少しの間でも置いて出かけるなんて絶対無理です💦
泣いたりしなかったのかな?うちなら10分も1人にしたら玄関で泣いて待ってそうですけどね😓
-
すみっこ
その日は泣かなかったみたですが、そういう問題ではないですよね💦
その日だけ泣かなくても、また違う日はどうなるかわからないし、、- 2月10日

まる
私はコンビニはあり得ないかなって思っちゃいました😭子どもって何するか分からないし、何かあってからでは遅いですよね😭
ちなみにゴミ捨ては、家の近くなので私も子供おいてさっと捨ててます💦
-
すみっこ
やっぱり、そうですよね。。
感覚が違うんでしょうか、、子育てに正解はないですが、
これは間違いですよね💦- 2月10日
すみっこ
ありがとうございます。
ですよね💦💦💦
いくらなんでも早すぎますよね、、