※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

キッズバレエの肌着についての質問です。レオタードの下には、①ボディファンデーション、②キャミソール肌着+ショーツ、③トップスはノー肌着+ショーツが一般的です。その他の方はどうされていますか?また、キャミタイプのレオタードの肩紐の下から肌着の肩紐が見えても問題ないでしょうか。

キッズバレエの肌着について。

お子様がキッズバレエを習っていらっしゃる方、
レオタードの下に着る肌着はどうされているか教えてください。

①ボディファンデーションを着せる
②キャミソール肌着+ショーツのみファンデーション
③トップスはノー肌着+ショーツのみファンデーション
④その他

④の方は、どうされているかも
ご記入いただければと思います😣

また、①or②の場合、キャミタイプのレオタードの肩紐の下から
肌着の肩紐が見えてしまっても構わないのでしょうか。

ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

しまじろー

うちの子は肌着は着てないみたいです😃

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます💕

    肌着を着ていないとは、
    スッポンポンにレオタードということでしょうか?
    割れ目とか、、
    大丈夫でしょうか!?😂

    • 2月10日
  • しまじろー

    しまじろー


    下のショーツだけ履いて、着るみたいです😅

    バレエの時は薄くて小さめのショーツを履かせて行きます。

    • 2月10日
  • しまじろー

    しまじろー


    ③になりますかね😅

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね😅
    変なことを言ってしまってすみません。
    ありがとうございます✨

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

バレエ講師をしております。

レオタードの下は

バレエ用ショーツ、タイツが基本です。

レオタードの下に肌着は絶対に着ないです。身体のラインをしっかりみせるためのレオタードですので🌟

寒い時はレオタードの上に何か羽織ります。

ボディファンデーションは、衣裳のチクチクが気になる子がきたり、胸が膨らみ始めた子が気にして着たりしますよ。