

退会ユーザー
最初から2部屋確保しました✩.*˚
これ以上増やす予定がないのと、男の子2人なので将来区切るだけだとデリケートな部分で困るかなと思ったからです🤣
1部屋を区切る方が汎用性が高くていいなーとは思いました( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)

ままり
こんにちは😊うちは初めから2部屋作りました。大部屋で区切れるようにも考えましたが、小さいうちはいいですが、中高生とか思春期になってきたときにいつでも行ききでき、薄い扉での仕切りでは、プライバシーの面で可哀想かなぁ、と特に異性同士の兄妹とかだと。そう思い、個々に同じ広さの部屋同じ広さの、クローゼットで作りましたよ😄

まろん
マイホーム建てたときは子供2人でしたが、3人目も望んでたので、3つ部屋を作りました!

もーまま
建てた時、こども一人だったので授かれなかった時のために、大きい部屋にドアを二つつけて後々区切ることにしています😊
子供が小さいうちは広々として使えて良いです👌

ママリ
女の子二人なので、大きい部屋を1つ作り、将来置き型収納で区切って2部屋にする予定です😊
こういうやり方って、男兄弟、異性兄弟にはあまり向かないそうです💦

退会ユーザー
最初から分けました🙌
後から仕切るとしても防音性のためにしっかり壁をつけたいですし、そうなると工事になるので最初から分けておく方がいいと思いました😊

ママリ
のちに2部屋に分けられるようクローゼット、ドアは2つずつつけて計画してます!
後に壁で仕切るとしても10万くらいで出来ると言われたので😊
コメント