※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が後追いピークで、ママにべったり。可愛いけど疲れる。

1歳7ヶ月の娘が文字通り「ママにべったり」なのですが、同じ方いますか??
後追いピークのような感じでどこに行くにもついてきて、おかあさんといっしょのからだダンダン体操も抱っこしたままわたしに踊らせようとする始末です😫💦(踊りました)

コアラみたいにわたしのお腹にぺったりはりついてほとんど離れず、運良く離れてもしばらくするとまたぺったりです。
可愛いやら疲れるやら。

コメント

もず

月齢違いますが、うちの子が歳すぎて急に後追い、ママっ子、人見知り、場所見知りが再発して、今とても酷いです😂
しばらくは繰り返すかもって支援センターの保育士さんが言っていました😂
可愛いんですけど、困りますよね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    はい、とてつもなく可愛いんですけど困ります😫💦

    娘は一般的に後追いが始まる時期くらいには多少の後追いしかせず気楽だったのですが、なぜ今!?という感じで…もしかして今が後追いなの!?遅くない!?と思ったりで不安です💦

    • 2月10日
  • もず

    もず

    後追いは繰り返して落ち着く場合もあるみたいで、うちは元々酷かったのが落ち着いてたのにまた酷くなりました😂

    成長の過程で個人差はあるから気にしなくて大丈夫って言われましたよ😊💕

    • 2月10日
  • もず

    もず

    うちもめっちゃ困ってます😂

    あまりにも酷くてどうしようもない時は、シナぷしゅ見せてます😂笑

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    繰り返すものなんですね😲‼️
    元々酷かったのが更に酷くってとても酷そうですね😫💦(語彙力すみせん笑)

    そうなんですか😫✨教えて頂いてありがとうございます、不安が強かったので安心しました😫❤️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シナぷしゅ可愛いですよね✨以前試しに見せてみたのですが、娘はEテレのクックルンの方が好きみたいで怒りだしたのでクックルン見せてます笑

    • 2月10日
kt46

うちもべったりです😅
さすがに抱っこして踊らせようとはしませんが、トイレ行くにも洗濯物入れるにも付いてきます(笑)
今2人目妊娠中なので、そのせいもあるかもですが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう、同じ感じです!トイレも連れて入ると嬉しそうにニヤニヤするのが可愛くて、困る気持ちもあるのですがわたしは膝の上に乗せてしちゃってます😂洗濯物も同じで、カゴ渡して洗濯ばさみ回収係やってもらってます笑。

    妊娠中にこのベッタリは更にきつそうですね😫💦でも何か感じ取ってベッタリしてるとしたらそれも可愛いですね✨

    • 2月11日
  • kt46

    kt46

    一緒です!(笑)私もいつも膝に乗せてしてます😅
    そのあとはトイレットペーパーをちぎってトイレに入れるという遊びをしてます🤣
    洗濯物は干す時は洗濯物をひたすら出す係りで、入れるときは抱っこマンです😓

    それはそれで可愛いので、たくさんぎゅーしてます😍❤️

    • 2月11日
ちい

うちの息子も同じ感じです!
今は2人目が生まれたので構ってられないときもありますけど、ほぼ隣にいます😂
2人抱えながら授乳とかしょっちゅうで体がバキバキ
毎日夕食作るときは柵越しにギャン泣きしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人抱えながら授乳((( ;゚Д゚)))端から見るととても可愛い図なのですが、ママ側からするととても大変ですね💦そして本当におつかれさまです😫💓

    やっぱり仕方ない時もありますよね😫💨

    • 2月11日