
人見知りなお母さんは緊張しますが、同じような方はいますか?
人見知りママです。
人見知りなお母さんは変ですか?
話しはしたいのですが緊張してしまいます。
同じような方はいらっしゃいますか…?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
変じゃないですよ😊
喋るのが苦手だからといってわざとツンとしてる人は嫌ですが💦
積極的に挨拶だけでも頑張れば意地悪な人じゃなければ避けたりしないと思います😊

りゃ🔰
周りから感じ取れる情報だと
話しかけられたくないパターンと
話しかけられる事自体は嫌じゃないパターンがありますよね!
嫌でないようであれば
自分から話しかけれなくても
そういうシーンになったら
目を合わせたり目を見て話したり、
話さなくても相槌うって会釈したりすれば
冷たい印象はないかなと思います!
マスクしてるので余計コミュニケーション取りづらいですけどね😔
目や声色で結構判断されがちで
マスク越しでも笑顔は分かるし
その程度によって向こうに
感じのいい人だ 悪い人だ
って印象付けられちゃいそう!
-
はじめてのママリ🔰
下を向かないようしたいと思います!
- 2月8日

みー(๑*◡*๑)
私も人見知りです💧児童館などに行ったり、イベントに参加しても上手く話せないし、緊張して挙動不審になってると思います😓
他の赤ちゃんにまで人見知りしちゃいます😅💦
全てにおいてガチガチです😓
-
はじめてのママリ🔰
その気持ちわかります。
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
私も人見知りです!
…と言うか、一対一が苦手です🥲何話したら良いか、全く話題出てこなくて、焦る時あります💦
会社でも会議とかで発言しないと行けない時、出番が近づくと鼓動が早くなり、事前にメモ書きしておかないと、うまく話せないです🥺
克服したいのですが、長年の性格のため中々厄介です💦
-
はじめてのママリ🔰
同じ人が居て良かったです。
私も頭が真っ白になって何を話していいか分からず焦ってしまいます…- 2月8日

piya
1番上の子は小学生ですが、未だに超絶人見知りです😅
少し話してもそのあと何を話したらいいか、どう答えたらいいか分からないです。
人の目を見る、目が合うのすら苦手です😅

はる
私もです。でも子供が全く人見知りなくてすぐにいろんな人に話しかけて友達になるのでニコニコ見守ってますw
はじめてのママリ🔰
そうですよね。挨拶から頑張って行きたいと思います!