

aiueooo
一度話し出すと終わらないので即いえいえすみませ〜んと笑顔で申し訳なさそうにドアをすぐ閉めてます(・ω・;)

退会ユーザー
一度優しく対応してしまうと何度も来られてしまうので「結構です」と冷たく言い、ドアを閉めるかインターホンの通話を切ります。
酷いな~くらいのつっけんどんな対応をしています(^^;

ナナイロ
私なら興味ありませんってスパッと言い切っちゃいます(*^^*)

pimi♡
あたしのとこも宗教や電話
かなりきます(;´Д`)
単刀直入に‥
すみませんがうちは結構です☺
とお断りしちゃいます(,,^_^,,)

ベル
私は、インターホン越しに
「今急いでおりますので」
と言います。
すると、冊子がある時にはポストに入れ、帰られます(^^)
知らない方に名前を教えるの怖いですよね(•́⍛•̀ )

ミサ
インターホン越しで絶対に対面で出ないことが大前提なんですが、保険屋であれば私も外交員なんですよ!とか、私も姓名判断手相なんかやってますよ!
と、嘘かまします。それ以降はじゃ、失礼します♪でガチャ切りします(^o^)v
この前は電話でマッサージ?の勧誘があって娘が泣き出したので、お子さんいらっしゃるんですか?と言われたら、子供なんていないですよ?嘘、やだ怖い…でガチャ切りしました(笑)

退会ユーザー
ドアは絶対に開けません。インターホン越しに「結構です」と言って終わりです。
それか、「お父さんとお母さんいないから分かりません」と娘役を演じます。

sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)
みなさん有り難うございます( ´﹀` )家にはチャイムはあるのですが、モニターやら覗き穴もないので、誰かの確認もできなくて…(´・_・`)

退会ユーザー
インターホンもありませんか?
うちはインターホンで対応、その際にセールスや勧誘ならうちは結構です(^^)と言って終了しています。
それでもしつこく来る方にはドア開けて対応しましたっ

sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)
インターホンもありません(´・_・`)

くまぽちゃ
日中は誰が来ても出ません♪
身内なら、まず携帯に連絡くれますし、郵便ならポストに不在通知入るので再配達してもらいます。
コメント