![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤマハ音楽教室の、幼児科グループレッスンについて質問です!現在、個人…
ヤマハ音楽教室の、幼児科グループレッスンについて質問です!
現在、個人のピアノ教室に通っていますが、練習がつまらないとよく言います。
そこで、グループレッスンなら楽しいかな?と思ったのですが、ヤマハのグループレッスンと個人のピアノ教室をかけもちで習っている子もいるのでしょうか?グループレッスンで音楽&ピアノ(エレクトーン)を弾くのが楽しい!となったら、個人のピアノ教室ももっと楽しめるのかなと悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![yooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yooo
3歳でピアノってすごいですね✨
私自身、5歳から長らく個人でピアノを習っていましたが、練習=訓練なので、つまらないものなんです😅
そのつまらない練習を毎日続けて、課題曲を合格した時に、初めて「やった!」という喜びと「弾ける楽しさ」を感じるようになります。
なので、掛け持ちではなく、今はグループで楽しく♪に切り換えて、もう少し大きくなってから、個人の先生に付いてもらった方が良いのかなと思います😊
yooo
グッドアンサー、ありがとうございます✨
いつか親子で、連弾されてみるのも、
良い思い出になりますよ😊