![カスタード](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お家の調理器具は、IHですか?ガスですか?オール電化、蓄電も悩んでます!…
お家の調理器具は、IHですか?ガスですか?
オール電化、蓄電も悩んでます!(^ν^)
これから建てるのでアドバイスお願いします★
- カスタード(9歳, 11歳)
コメント
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
これから建てるならオール電化がいいと思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今、建築中です!
うちは、IHにしました(^^)
オール電化羨ましいです(≧∇≦)
うちは、寒冷地でオール電化にしようと思いましたが結局電気と灯油を併用しています。
-
カスタード
オール電化ではないんですか?
ガス併用してるんですか?(^ν^)- 8月14日
-
退会ユーザー
オール電化ではないんです(>_<)
ガスは使わず、お風呂と暖房器具が灯油です(^-^)/- 8月14日
-
カスタード
灯油ってあるんですね!
知らなかったですf^_^;- 8月14日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
これから建てるなら最初からオール電化にしちゃった方がいいですね!
あとからだとまぁいいかぁみたいになっちゃうし!
うちはあとから、給湯器とガス台を変えただけですが。
旦那が設備屋なので、業者に頼まなくても出来るので、その辺は簡単でした(^o^)
-
カスタード
助かりますね(^O^)
時代はオール電化ですか?★- 8月14日
-
みーちゃん
どのくらい使うかにも寄りますが、ガス代がないだけ安いと思いますよ!
LEDにすれば特に(^o^)- 8月14日
-
カスタード
安さは断然ですよね!
料理はガスかなーって気持ちもあって決めかねてますf^_^;- 8月14日
-
みーちゃん
ガス使ってたから電気にしたら使いづらかったけど(^^;;
でも今から建てるならオール電化の方がいいと思いますよ(^o^)- 8月14日
-
カスタード
いままでガスだったので、不思議な感じです笑
慣れました?(^.^)- 8月14日
-
みーちゃん
慣れましたが、チャーハンとか炒め物作る時がガスの方が良かったって思います(^^;;
フライパンあげると止まるから(^^;;
でもお湯沸かすのは早い!ラーメンとかはいいかも!笑- 8月14日
-
カスタード
炒め物は、ガスの方が美味しいですか?
茹でものが早いのはいいですねー♪- 8月15日
-
みーちゃん
何作っても美味しさは変わりないと思います。
スッキリさ、掃除のしやすさなど全体的には良いと思います。
これから建てるならオール電化でしょ!わざわざガス入れなくても(^^;;って思っちゃいます。- 8月15日
-
カスタード
変わらないんですね(^O^)
また考えてみます♪- 8月15日
![マザコン坊やのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザコン坊やのママ
アパートですが、オール電化です(^^)
IHキッチンだと五徳がないだけで、ちょっとしたスペースができて、便利です笑
田舎なので都市ガスが引かれてないので、ガスはとっても高くって…。
-
カスタード
便利ですか♪
いまアパートでプロパンですけど、一万近いです
(°_°)でも、引越し先は都市ガスみたいなので悩んでます。プロパンならオール電化にしますね~_~;- 8月14日
-
マザコン坊やのママ
そうなんですよ!
都市ガスなら安く済むのですが、プロパンは電気代の2倍近くかかってしまう地域なので…(´Д` )
といいつつも、私なら次もIHにします。
何よりもちょっとしたスペースができることとお手入れが楽!
いちいち全部外して洗わないで、キッチンタオルで拭けばその日の掃除が終わりますから!!
ただし、フライパンは振れないです笑
お料理好きな人ならガスコンロを勧めます。- 8月14日
-
カスタード
全部外して洗うのは原始的になってきますかね笑
料理好きですけど、最近は料理を凝ってする時間もなくなってきてますし。そういえば、フライパン振ってないです(^.^)- 8月14日
-
マザコン坊やのママ
フライパン振ろうとすると、安全対策で一旦止まってしまうんですよ笑
炒飯とか作る時に振りながら作れないので、最初はイラつきました笑- 8月14日
-
カスタード
そーなんですか!凄いですね(^ν^)
慣れないと難しそう笑- 8月14日
カスタード
オール電化いいですかね⁉︎(*^◯^*)
みーちゃん
うちオール電化にあとからしました。光熱費きちんと比べてないけど、ガス代ないだけで違います。
電気代だってこれから建てるならLEDだし安く収まると思いますよ(^o^)
カスタード
安さはかなり違うと思います(*^◯^*)
あとからすると大変そうですよね!!