※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍄
子育て・グッズ

西松屋の子供用入浴剤は何歳から使えるでしょうか?皆さんはいつから使用していますか?

西松屋とかでよく目にする子供用の
入浴剤なんですが、これ使ってみたいな。
でも、何歳からいいんだろう?
って裏表示を見ても書いてなくて
みなさん入浴剤とかいつ頃から使ってますか?

コメント

メメ

通常のバスロマンとかは裏に「赤ちゃんも使えます」みたいな表記があって、それは大体3ヶ月くらいからだそうです☺️
ただ、クール系は1歳からとのことです。
うちは3ヶ月から普通の入浴剤使ってます🙆‍♀️

子供用のって中におもちゃ入ってるやつとかですかね?
それならそのおもちゃ、かなり小さめのものが多いのでお口に入れなくなってからの方が安心ですよ✨

  • 🍄

    🍄

    そうなんですね!!
    入浴剤が溶けたら中からおもちゃがでてくるやつです!
    お風呂の時は口に入れたりはしないので大丈夫かな?とは思ったんですが安心のために口に入れなくなってからにしようと思います😊

    • 2月4日
deleted user

バスボムとかは2歳くらいで
使ってみました😅

お湯とか飲んじゃったりするの
怖いので気をつけた方がいいかもです

  • 🍄

    🍄

    この間目を話した隙にお湯飲んじゃったみたいでゴホゴホ言ってたので😭
    もう少し大きくなってからにしようと思います!

    • 2月4日
ゆか

お湯飲まない子なら一歳くらいですかね…
うちは水やお湯が好きで、お風呂でも飲んじゃうのでいまだに入浴剤使ってないです😅

kwk

バスロマンやバスクリンなんかは3ヶ月から使えるのを4ヶ月頃に気づいて、それからは普通に入れて一緒に入ってます!去年の冬はソフレっていうミルク入浴剤よく使ってました🐄💕

moony mama

我が家は、お風呂に潜って遊んじゃう子なので、まだまだ使えません😅

ちまこーい

バスボールなら、意外と対象年齢が5歳ぐらいなものが多いですよ💦
中のおもちゃが小さいので口に入れたり、お湯飲まないとかな月齢向きですね😓

おブス😁

うちは子供がやりたい!って言ってからなので、3歳前くらいですかねー🤔