
コメント

あんどれ
手前のボビンを入れて、上の針を上下したら下糸が出てくると思います!

リリ
①手前のボビンケースに糸を巻いたボビンを入れます
«入れ方»
ボビンケースの縁に溝があると思うので溝に糸を引っかけて、側面に斜めに糸を沿わす所があるので、それに合わせて糸を沿わせたら側面の穴に入ると思います。穴に通った糸を引っ張って中のボビンがくるくる回ればOK この時に10cmくらいは糸を出しておく
②ボビンケースをミシン本体に入れる
ボビンケースの角が上にくるようにセットします
③上糸を持ちながら、ミシンのツマミをくるくる回すと針が動いて、上糸が下糸を拾ってくれるので、それを棒かなんかで拾って10cmくらい出しておいた下糸を完全に出し切ったら終わりです
説明が下手ですみません💦
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
やってみたいとおもいます👍✨- 2月4日

はじめてのママリ🔰
写真を見てると、ボビンケースの糸を挟むところに糸が入っていないから出て来ないんだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
(スクショ見づらかったらすみません💦)↑ここから糸を出して(ちょっと長めに出すといいと思います)本体にセットして針を上下したら出てくると思います!
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
でてきました!- 2月4日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました✨
無事に下糸出てきました‼️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ボビンいれて回してるんですが出てこなくて😨