

はじめてのママリ🔰
昨年度の所得によって変わってくるんですよね。
住民税も確定申告してみないと人それぞれどんな控除があるかはバラバラなので人によって様々ですよ🥲

のあ
4月で仕事を辞める予定で、次の仕事決まるまでは国保に入る予定です。
今手取りで20ほどです。
役所に聞いたところ、1年?で16万くらいでした💦
去年は半年しか育休のため働いてないのに、こんなに高いとは思いませんでした😭
はじめてのママリ🔰
昨年度の所得によって変わってくるんですよね。
住民税も確定申告してみないと人それぞれどんな控除があるかはバラバラなので人によって様々ですよ🥲
のあ
4月で仕事を辞める予定で、次の仕事決まるまでは国保に入る予定です。
今手取りで20ほどです。
役所に聞いたところ、1年?で16万くらいでした💦
去年は半年しか育休のため働いてないのに、こんなに高いとは思いませんでした😭
「年金」に関する質問
年金分割について教えてください。 離婚予定です。 婚姻期間は約8年なります。 その間はずっと専業主婦です。 この場合年金分割というものをやった方が良いのでしょうか? いまいち良く分かっていなくて、婚姻期間短いと…
30歳夫婦子ども2人です。私は育休中です。 個人年金を払い済みにしているものが120万 NISA130万 (児童手当含めて月6万ずつ投資しています) 最近車が壊れて買ったので現金貯金が80万しかありません、、 私が復帰したら…
給料の控除について質問です。 育休を取っていて、8/4から仕事復帰しました。会社は毎月15日締めの月末が給料日です。 今月末は約半月分の給料がもらえると思うのですが、その場合保険や年金などで引かれる金額はどのく…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント