※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
その他の疑問

岐阜県瑞穂市にある清流みずほ認定こども園の事について、知っている人…

岐阜県瑞穂市にある清流みずほ認定こども園の事について、知っている人いますか?

コメント

みっき

通ってはいなかったですが、
説明会には行きました☺️

  • まあ

    まあ

    私も説明会に行きました✨

    • 2月2日
ママリ初心者🔰

系列の清流みずほ保育園に通ってます。
食事に力を入れてます。
お野菜いっぱいだし、身体には優しい食事を作ってくれます。
先生方は、あまり大きい声は出さず、子供達の聞く力を引き出すように…
など、教育方針も他園とは違うかな?

  • まあ

    まあ

    実は野菜が苦手で給食が食べられるか心配しています。あと、シュタイナー教育などを、周りからなんか怪しいとか、宗教っぽいとか、こだわりが強い保護者しかいないよ。なんて言われるんですけど💦どうなんでしょうか?私は割と適当に子育てしているので馴染めるか不安です。

    • 2月2日
  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    給食はどこに行ってもあるので💦心配ですが、園で周りの子につられて食べれたりするかもしれませんよ😌
    食べるの遅い子は先生も根気よくお手伝いしてくれるみたいです(連絡帳や先生との会話から、そんな感じがします。)

    教育方針は、周りからは、そう言われますが私も実際気にして入れたわけではないですし😅
    宗教ぽい感じも無いし、園からは何も言われませんよ〜😌

    • 2月2日
  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰


    遊具が少なく感じるかもしれません。
    みずほ保育園の方だと、たまに園外の原っぱに散歩に行っているみたいで、のびのびしてるっぽいですが
    認定こども園がどうかはチョット分からないです😥

    • 2月2日
  • まあ

    まあ

    給食が、オーガニックで野菜ばかりと聞きました。食べれるようになる事を祈るばかりです🥺

    そうなんですね!
    詳しく教えて頂いて嬉しいです。
    ありがとうございます!

    遊具は木で出来ていていいな〜って思いました✨

    保育園と認定こども園の違いがいまいちわかってないのですが、園舎も別だし、関わりはないんですかね🤔

    • 2月4日
ママリ初心者🔰

あんまり関わり無いですね〜🤔夏祭りは、同じ日でしたし出入りはできましたけど💦今年は無かったので私も詳しく分からないままでした😅

入園されるんでしたら、お子様も楽しめるといいですね😌