
コメント

退会ユーザー
その時はずっと話しかけておもちゃを目の前で揺らしてたぐらいですね😊
反応無いからどうすればいいのか本当に悩みますよね💦

はじめてのママリ🔰
寝かせて機嫌いいなら私も好きなことしてました😘
声かけしながらテレビ見たりケータイ触ったり😅
あとは可愛過ぎたので触りまくってました💘
-
すみ
お返事ありがとうございます😊わたしもツンツン触りまくってます😍
寝てくれてる間はご飯作ったりバタバタしてますが、機嫌がいい時は声をかけて、わたしもリラックスタイム作って行けたらなぁと思います😳
まだまだ自分の時間がうまく作れなくてヘトヘトなので😣- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、一番大変な時だと思います😭
新生児期の頃の記憶はほぼないくらい
忙しかったです😭
自分のペースでいいと思います💞
機嫌がいい時はとことん好きなことしましょー♡
お互い頑張りましょうね💛- 1月31日

🕊
手遊び歌したりしてました😊
-
すみ
お返事ありがとうございます♪
手遊び歌、してみたいと思います🌟- 1月30日

はじめてのママリ
私が家事してる時は、メリーを付けてあげてました😊
一緒に遊ぶ時はガラガラを振りながらママだよー!とか息子の名前を呼んだり、ニコニコー!って言いながら笑ったり、私自身が色々な表情を見せてあげたりしてました😊
あとはほっぺ♪お口♪お鼻♪お手手♪とかツンツンと触りながら教えたり😊
まだ息子はわからないだろうなーと思ったけど、なんでかやってました😅
-
すみ
お返事ありがとうございます😊
わかってないだろうなぁ
と思いつつ色んなことやってあげた方がいいですよね🤗
ずっとはかまってあげれないですけど少しでも放置する時間を減らしていければなぁと思います❤️- 1月30日
すみ
お返事ありがとうございます!同じような考えの方いらして安心しました💦
へんな悩みかなと思ったのですがずっと放置するのも可哀想で🥺返事はこないですけど、たくさん話しかけてみようかなと思います🐥✨